ジャケット

壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャンファスナー取り付け修理

使い込んでファスナーの先のパーツ部分がちぎれてしまったオープンジッパーを新しく交換するのにダブルジッパーに変更していきます。

よくある質問で、もともと付いてるオープンジッパーをダブルジッパーに改造して欲しいとの質問があったりしますが

ダブルジッパーはダブルジッパーで初めから作られてますのでオープンジッパーをダブルジッパーに改造することは無理があります。

今回は来店されたお客さんで壊れたオープンジッパーを取り外して新しいYKKさんのダブルジッパーに交換します。

初めて来店されるお客さんは店の入ってるビルの構造がややこしいので必ずサイトトップの店舗案内からアクセスマップを見て頂ければ幸いです。

店舗の入ってるビルは2つエレベーターがありまして目立つエレベーターはビルの構造上、3階までしか行けません。

店舗は5階にありますのでそのエレベーターではなく奥にもう一つエレベーターがありましてエレベーターの前に黒い扉があり

右横にオートロックのインターホンがあります。

そのインターホンを503で呼び出しと押して頂ければ鍵が開き奥のエレベーターで5階まで着ていただければ幸いです。

文章では解りにくいのでアクセスマップには写真付きで説明してますので初めてのお客さんは見てから来店くださいね。

1枚目は壊れたオープンジッパーをダブルジッパーに交換していく前のライダースジャケットです。

2枚目は取り外していく元々付いてるジッパーの写真です。

3枚目は使い込んで先っぽのパーツがちぎれたジッパーの写真です。

4枚目はこちらで用意したYKKさんの新しいダブルジッパーです。

5枚目はライダースジャケットから壊れたファスナーを取り外した後の写真です。

6枚目は新しいファスナーと長さが違いますので同じ長さに短くしていきます。

7枚目は長さを合わせてファスナーのコマをカットした後です。

8枚目は長さを合わせた位置でテープをカットした後です。

9枚目は元のスライダーとのサイズがあって動作をさせても問題がなかったんで

元々のスライダーにダブルジッパーの上のスライダーだけ交換していきます。

10枚目は新しいファスナーに元のスライダーを取り付けた後の写真です。

元のスライダーが新しいファスナーに何でも付くわけではありませんのでご理解の程、宜しくお願い致します。

11枚目はダブルジッパーに交換した後の写真です。

12枚目も少し離れて撮った新しくダブルジッパーに交換した写真です。

13枚目は作業終了後です。

この作業の料金は11944円です。

古くなって破れだしたN-2Bフライトジャケットのリブニットを新しいものに交換 N-2Bニットパーツ取り替え前のページ

長い袖丈のDsquared2のレザージャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈縮め修理次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    ジッパーの壊れたN-3Bフライトジャケットを新しいビンテージジッパーに交換 N-3Bジップ取り替え

    ジッパーの先のパーツが使い込んでテープからちぎれかけてるN-3Bフライ…

  2. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットを短く修理

    長い袖丈のレザージャケットを短く修理していきます。今回は来店さ…

  3. ジャケット

    Barbour オイルドジャケット 袖丈詰め直し

    昨日は、休みでおじ様方のゴルフコンペにライオンズカントリークラブに行っ…

  4. ジャケット

    裏地が破れたレザージャケットを新しい生地に交換と袖丈直し 革ジャン裏地取り換え袖丈詰め修理

    裏地が破れたレザージャケットを新しい生地に交換するのと長い袖丈を短くし…

  5. ジャケット

    G-1のファスナーを交換

    G-1フライトジャケットの壊れたファスナーを新しく交換していきます。…

  6. ジャケット

    バブアーのジャケットの長い袖丈を短く修理

    バブアーのジャケットの長い袖丈を短く修理していきます。今回は埼…

PICK UP

PAGE TOP