ライダースジャケットの長い袖丈を短くするのとエポレットを取り外していきます。
今回は新潟県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに袖丈を短くしたいことと
エポレットを外して首の位置に付いてるスナップボタンも外したいことが書いてありました。
今回のライダースジャケットは首の位置のスナップボタンが前身ごろと後ろ身ごろの縫い合わせの
縫い目のセンターに取り付けてあったのと首からの距離もあったんでスナップボタンを外して
肩の縫い目をばらして穴の開いたスナップボタン跡を縫い込む形で仕上げていきました。
エポレットの取り外しはエポレット自体の取り外しは差ほど問題はないのですが
首側に付いてるスナップボタンの位置で直し方は変わってきます。
今回の様に縫い込めるものはいいのですが縫い込めない場合は
エポレットからレザーをくりぬいてスナップボタンの外した穴の位置に
裏から補強して被せるやり方になる場合もあります。
現物を見てみないと直し方は解らないことが多いので
これからエポレットを外したいお客さんの外し方の参考になればと説明しました。
1枚目は新潟県からの郵送のお客さんの袖丈を短くするのと
エポレットを取り外していく前のライダースジャケットです。
2枚目は左右のエポレットを取り外していく前の写真です。
3枚目は袖丈を短くしていきますのでアームホールの縫い目をばらしてエポレットを外していきます。
4枚目は左右の袖のパーツを外した後の胴体の写真です。
5枚目はエポレットを外す前の写真です。
6枚目は首側のスナップボタンの写真で首側からの距離もあり前身ごろと後ろ身ごろの
センターにスナップボタンが取り付けてあるので外して縫い込んで穴を隠します。
7枚目はスナップボタンを外した後の肩の写真です。
8枚目はスナップボタンの外した穴を隠すのに縫い込んでいきます。
9枚目は袖丈を短くしていく前の写真です。
10枚目は表のレザー部分の袖丈をカットした後の写真です。
11枚目は裏地も表と同じ様に生地をカットしていきます。
12枚目は裏地の袖丈も短くカットした後の写真です。
13枚目は袖丈を短くした後の左右の袖のパーツです。
14枚目は袖のパーツを同じ様に組み直したのとエポレットを外した肩付近の写真です。
15枚目はエポレットを取り外した左右の肩の写真です。
16枚目は17枚目との比較で袖丈を短くする前の写真です。
17枚目は袖丈を短く仕上げた後の写真です。
18枚目は作業終了後です。
この作業の料金は16000円です。
新潟県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万以上432円)はお客さん負担です。