その他

大きいサイズのポロシャツサイズ直し

今回は大きいサイズのポロシャツを小さくリサイズしていきます。

見本のポロシャツの裾がラコステでよくあるスリッドの感じで

オリジナルの大きいサイズのポロシャツはよくあるタイプの

前と後ろの長さが違う7㎝ぐらいのスリッドだったんで、どの様に裾の処理をするのか質問したところ

見本と同じ様なスリッドの入れ方で仕上げていく様になりました。

ポロシャツのスリッド部分はどの様にでもお客さんの好みで前と後ろの長さを同じ様にしたい場合や

長さを前と後ろを変えたい場合やお客さんのイメージを言って頂ければ

長さを長くしてほしい以外なら、だいたいは要望の仕上がりに出来ます。

福岡県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモにお客さんの気に入ったポロシャツを見本に

大きい紺のポロシャツをサイズダウンしかいことが書いてありました。

tops57-1

1枚目は福岡県からの郵送のお客さんの大きいサイズのポロシャツでサイズを小さく仕上げていきます。

tops57-2

2枚目はお客さんの気に入ったサイズ感のポロシャツで、このサイズを計って縮めていきます。

tops57-3

3枚目は左右の袖のパーツを外した後のポロシャツの胴体です。

tops57-4

6枚目は胴体の身幅から裾のサイド部分を2枚目のポロシャツに合わせて生地をカットしていく前です。

tops57-5

7枚目はサイドの生地をカットした後の写真です。

tops57-6

8枚目は肩幅をカットしていく前の写真です。

tops57-7

9枚目は肩幅をカットした後の写真です。

tops57-8

10枚目は裾の着丈をカットしていく前の写真んです。

tops57-9

11枚目は着丈をカットして短くなった後です。

tops57-10

12枚目は生地のカットを終えた後の胴体部分です。

tops57-11

13枚目はサイズダウンをしていく前の左右の袖のパーツです。

tops57-12

14枚目は袖のパーツの生地をカットした後の写真です。

tops57-13

15枚目はカット後の左右の袖のパーツです。

tops57-14

16枚目は作業終了後です。

この作業の料金は6000円です。

福岡県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円324円)はお客さん負担です。

ファスナーが壊れて開け閉めが出来なくなったB-3を新しいものに交換 B-3ジッパー取り換え前のページ

大きいサイズのGジャンを小さくリサイズ デニムジャケットサイズ詰め次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. 大きいシャツを小さく直し
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. その他

    着ていて長いツナギを上のジャケットの方を短くして合わせる つなぎ着丈詰め直し

    着ていて長いツナギをパンツの丈ではなく上のジャケットの方から着丈を短く…

  2. その他

    大きいサイズのポロシャツサイズ直し

    大きいサイズのポロシャツをお客さんの気に入ったポロシャツをお借りして…

  3. その他

    レザーベストにお客さんの気に入ったワッペンを取り付け

    レザーベストにお客さんの気に入ったワッペンを取り付けていきます。…

  4. その他

    フードパーカー リメイク直し

    昨日は家に帰ってからこれから読もうと思ってる本のストックがなくなってる…

  5. その他

    ベストに気に入ったワッペンを取り付け

    ベストにお客さんの気に入ったワッペンを取り付けていきます。今回…

  6. その他

    フーディーにジッパーを取り付けてリメイク

    フーディーにジッパーを取り付けてジップパーカーにリメイクしていきます。…

PICK UP

PAGE TOP