ジャケット

ピーコート 袖丈詰め直し

Pコートの肩側からの袖丈を短くしていく直しです。

まぁ、コートもレザージャケットも裏地が付いていますと

直していく工程は変わりませんので料金はレザーだから高いとか

コットンだから安いわけでもなく作業が同じなら料金は同じになります。

今回は袖丈を短くしていくのに袖のパーツを外して

袖側のアームホール部分の生地をカットして組み直していきます。

東京からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに袖丈を短くしたいことが書いてありました。

jaket1494-1

1枚目は東京からの郵送のお客さんの袖丈を肩側から短くしていくピーコートです。

jaket1494-2

2枚目は左右の袖のパーツを外した胴体の写真です。

jaket1494-3

3枚目は胴体から外した後の左右の袖のパーツです。

この袖のパーツのアームホール部分をカットして袖丈を短くしていきます。

jaket1494-4

4枚目は表のウール生地の袖丈を短くするのにカットしていく前の写真です。

jaket1494-5

5枚目は表の生地の袖丈を短くカットした後の写真です。

jaket1494-6

6枚目は表のウール生地と同じ様に裏地のサテン生地も

袖丈を短くカットしないと袖先から裏地がはみ出ますのでカットしていく前の写真です。

jaket1494-7

7枚目は裏地のサテン生地の袖丈も表と同じ様にカットした後の写真です。

jaket1494-8

8枚目は9枚目との比較で袖丈を短くする前のPコートです。

jaket1494-9

9枚目は袖丈をお客さんの好みの長さに短くした後の写真です。

jaket1494-10

10枚目は作業終了後です。

この作業の料金は9000円です。

東京への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

G-1 リブニットパーツ交換前のページ

SCHOTT ライダースジャケット サイズ詰め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  3. 大きいシャツを小さく直し

  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    来ていて古くなって破れたA-2フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換 A-2リブ取り換え

    A-2フライトジャケットの裾と袖のリブニットを新しいものに交換していき…

  2. ジャケット

    N-2B フライトジャケット リブ交換直し

    今回はN-2Bフライトジャケットの袖と裾のリブニットの交換です。…

  3. ジャケット

    L-2Aのリブ、ジッパー、オキシジェンタブ交換

    L-2Aフライトジャケットの襟、両袖、腰回りのリブニットとジッパーとオ…

  4. ジャケット

    ファスナーが壊れて所々破れだしたL-2Bフライトジャケットのリブニットを新しいものに交換 l-2bジ…

    ファスナーが壊れて所々破れだしたリブニットのL-2Bフライトジャケット…

  5. ジャケット

    ジャケット 袖リブ交換直し

    今回の袖リブを直していくジャケットはたまにスタジャンとかでもありますが…

  6. ジャケット

    裏地が破れだしたディースクエアードのレザージャケットを新しい生地に交換 革ジャン裏地取り換え

    裏地が破れだしたレザージャケットを新しい生地を使って交換していきます。…

PAGE TOP