ジャケット

バブアーのジャケットの袖丈を短く修理

誠に勝手ながら2025年5月6、7日は休ませていただきます。

バブアーのオイルドジャケットの長い袖丈を短く修理していきます。

今回は来店されたお客さんでバブアーのオイルドジャケットを着ていただいて袖丈の長さを測って短く仕上げていくことになりました。

1枚目は来店されたお客さんの長い袖丈を短く仕上げていく前のオイルドジャケットの写真です。

2枚目は今回のジャケットはラグランスリーブなので袖先から袖丈を短く修理していきます。

3枚目は裏地側の袖先のパーツを取り外すのに縫い目をばらした写真です。

4枚目は裏地側の袖先のパーツを取り外した写真です。

5枚目は表側の袖先の生地をカットして袖丈を短くしていきます。

6枚目は袖先の生地をカットした写真です。

7枚目は袖先をカットして広がった袖先の幅を元の幅に戻していきます。

8枚目は袖先の幅を元の幅に戻すのにサイドの生地をカットした写真です。

9枚目は裏地の袖先のパーツ上の生地をカットして袖丈を短くしていきます。

10枚目は裏地の袖丈の生地をカットした写真です。

この後、広がった裏地の袖幅を元の幅に戻して

取り外した袖先のパーツを取り付けて表の生地に組み直して完成です。

11枚目は袖丈を短くした後の裏地側の袖先の写真です。

12枚目は表側の袖丈を短くした後の袖先の写真です。

13枚目は14枚目との比較で袖丈を短くしていく前のオイルドジャケットの写真です。

14枚目は袖丈を袖先から短くしたオイルドジャケットの写真です。

15枚目は作業終了後です。

この作業の料金は10000円です。

大きいサイズのアロハシャツを小さく修理前のページ

大きいサイズのTシャツを小さく修理次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  2. 大きいシャツを小さく直し

  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    デザインの気に入ってる大きいサイズのジャケットをお客さんの気に入ったジャケットを見本でお借りしてそれ…

    デザインの気に入ってる大きいサイズのジャケットをお客さんの気に入ったサ…

  2. ジャケット

    ルイスレザーのサイクロンの袖丈を短く直し

    ルイスレザーのサイクロンの袖丈を短く直していきます。今回は東京…

  3. ジャケット

    大きいサイズのB‐3のジャケットを小さくリサイズ

    大きいサイズのB‐3フライトジャケットを小さくリサイズしていきます。…

  4. ジャケット

    長い着丈のLewis Leathersのジャケットを短くリサイズ 革ジャン着丈詰め

    長い着丈のルイスレザーズのジャケットを短くしていきます。今回は…

  5. ジャケット

    Gジャン 袖丈縮め直し

    今日(26日)は沖縄に行ってるためお店の方は休ませてもらってます。…

  6. ジャケット

    シープレザーコート ファスナー直し

    今日は水曜なんで早朝から早起きして休みでゴルフです。スコアがよ…

PAGE TOP