ジャケット

SCHOTT レザージャケット サイズ詰め直し

今回はショットのレザージャケットのサイズを縮めていく直しです。

身幅を縮めて胴体のアームホールを小さくして袖のパーツも

それに合わせて細くしていきます。

名古屋からの郵送のお客さんで荷物と一緒にお客さんの気に入ったサイズのジャケットと

メモに見本のジャケットを基準にサイズを縮めたいことが書いてありました。

jaket1553-1

1枚目は名古屋からの郵送のお客さんのサイズを縮めていく前のレザージャケットです。

jaket1553-2

2枚目はお客さんの気に入ったサイズのジャケットで

このサイズを参考にレザージャケットのサイズを縮めていきます。

jaket1553-3

3枚目はレザージャケットの左右の袖を外してサイズダウンしていく胴体です。

jaket1553-4

4枚目は胴体の身幅を細くしていくのに縫い目を外した後の写真です。

jaket1553-5

5枚目は胴体の身幅をカットして縮めた後の写真です。

jaket1553-6

6枚目は裏地も同じ様に身幅を縮めていく前の写真です。

jaket1553-7

7枚目は裏地の身幅をカットした後の写真です。

jaket1553-8

8枚目は肩幅を縮めていく前の写真です。

jaket1553-9

9枚目は肩幅を見本で貸して頂いたジャケットを計ってカットした後です。

jaket1553-10

10枚目は裏地も同じ様に肩幅をカットしていく前の写真です。

jaket1553-11

11枚目は裏地の肩幅を表と同じ様にカットした後です。

jaket1553-13

12枚目は袖幅を縮めていく前の写真です。

jaket1553-14

13枚目は袖幅を見本のジャケットを計って縫い直した袖のパーツです。

jaket1553-15

14枚目は15枚目との比較でサイズを縮めていく前の写真です。

jaket1553-16

15枚目はサイズダウン後のレザージャケットです。

jaket1553-17

16枚目は作業終了後です。

この作業の料金は28000円です。

名古屋への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

L-2B フライトジャケット 袖リブ交換前のページ

G-1 ファスナー リブニット交換次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  3. 大きいシャツを小さく直し

  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈縮め修理

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くいサイズしていき…

  2. ジャケット

    長い袖丈のルイスレザーズのジャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈縮め修理

    長い袖丈のルイスレザーズのジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイ…

  3. ジャケット

    ショットのライダースのサイズを小さくリサイズ

    ショットのライダースジャケットをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ…

  4. ジャケット

    M-43デッキジャケットの破れた襟、両袖、腰回りを新しいものに交換

    M-43デッキジャケットの破れた襟、両袖、腰回りを新しいものに交換して…

  5. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め直し

    長い袖丈のレザージャケットを短くリサイズしていきます。今回は滋…

  6. ジャケット

    A-2 フライトジャケット リブ交換直し

    明日は水曜日で休みで、ここのところ中毒の様にゴルフ…

PAGE TOP