昨日は久々に後輩と飯に行きました。
まぁ、後輩の彼女との旅行話やなんやかんや聞かされ
僕は、あぁ~~うん~~へぇ~~と、返事をしながら視点は遠くを見つめてました。。。
でも、その自慢話以外は実りのないアホな話ばかりでしたが面白かったでした。
また、数ヶ月に一回のペースで飯に行こう!と、その日は電車に間に合うように帰りました。
今回はレザージャケットのサイズ直しです。
山口県からの郵送のお客さんで荷物と一緒に気に入ったサイズのレザージャケットと
メモに見本のジャケットに合わせて肩幅、身幅、袖幅、袖丈、着丈を
小さくサイズダウンしたいことが書いてありました。
1枚目は山口県からの郵送のお客さんの
サイズ(肩幅、身幅、袖幅、袖丈、着丈)ダウンをするレザージャケットです。
2枚目はお客さんの気に入ったサイズのレザージャケットです。
このサイズに小さく変更していきます。
3枚目は着丈を短くするのにファスナーを外した後で、
お客さんがかなり短くしたいそうでサイドのポケット位置から裾の帯までの距離が
写真でも分かる様にあまりないので、裾の帯を外して、その分短くしていきます。
4枚目は着丈を短くする分ファスナーを短くしていきます。
5枚目は着丈分ファスナーを短くした後です。
6枚目は裾の帯を取り外して着丈を短くします。
7枚目は着丈の仕込みは終わったので、身幅と肩幅を変更していきます。
8枚目は裏地の見花を変えていきます。
ちなみに写真は裏地のキルティングの反対の綿の生地です。
9枚目は身幅のカットの後です。
10枚目は裏地の肩幅を縮めていく前です。
11枚目は裏地の肩幅をカットした後です。
12枚目はレザー部分の身幅を変更する前です。
ちなみにカットした写真を撮り忘れてます。
14枚目は肩幅を縮めていく前です。
15枚目は肩幅をカットした後です。
16枚目は肩幅、身幅、着丈のカットが終わった後です。
16枚目は袖のパーツのサイズ直し前です。
17枚目は袖丈をカットした後です。
18枚目は袖幅をカットする前です。
19枚目は袖幅をカットして組み直した後です。
20枚目は裾の帯を外してサイドのポケット位置ぎりぎりまで着丈を短くして仕上げた後です。
21枚目は22枚目との比較で作業前のレザージャケットです。
着丈を短くする前なんで裾に帯が付いてるのが分かります。
22枚目は肩幅、身幅、袖幅、袖丈を縮めた後です。
23枚目は作業終了後です。
この作業の価格は35000円です。
山口県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計3万円以上648円)はお客さん負担です。