大きいサイズのレザージャケットをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズしていきます。
今回は来店されたお客さんでレザージャケットを着て頂いて動ける範囲内でサイズを測っていきました。
初めて来店されるお客さんは店舗の入ってるビルの構造がややこしいので
必ずこのサイトトップページ上の店舗案内からアクセスマップを見て頂ければ写真付きで説明を書いてます。
店舗は5階にあるのですが、1階に上に上がれるエレベーターが2つあり
レッドロックというローストビーフ丼屋さんの券売機前の目立つエレベーターはビルの構造上3階までしか上がれません。
3階から上にあがれないとよく電話がかかってきますのでそのエレベーターには乗らずに
1階の奥の角に鍵のかかった黒い扉があり右横にオートロックのインターフォンがありますので
それに503で呼び出しボタンを押して頂ければ鍵が開いて中に5階まで上がれるエレベーターがあります。
初めて来店予定のお客さんは必ずアクセスマップを見てくだされば幸いです。
1枚目は来店されたお客さんのサイズを小さくしていく前のレザージャケットです。
2枚目は着丈を短くしていきますのでフロントのファスナーを取り外していきます。
3枚目はフロントのファスナーを取り外した写真です。
4枚目は着丈を短くする長さ分、ファスナーも同じ長さを短くしていきます。
5枚目は長さを合わせてレールのコマをカットしていきます。
6枚目はレールのコマをカットしてトップにストッパーを取り付けた写真です。
7枚目は長さを合わせてテープをカットした写真です。
8枚目は着丈を短くしていく前の写真です。
9枚目は裏地をばらしていきます。
10枚目は裏地をばらした写真です。
11枚目は裏地側の裾のパーツを外した写真です。
12枚目は裏地の裾のパーツ上の生地を着丈の長さ分カットした写真です。
13枚目は表のレザー部分の裾をカットして着丈を短くしていきます。
14枚目は表の裾のレザー部分をカットした写真です。
15枚目は脇から裾のサイドのレザーをカットしていきます。
16枚目は脇から裾のレザーをカットした写真です。
17枚目は裏地も脇から裾のサイドを細くしていきます。
18枚目は裏地のサイドを細くする前に洗濯ネームを取り外して組み直すときに同じ位置に取り付けます。
19枚目は脇から裾のサイドの裏地の生地をカットしていきます。
20枚目は脇から裾のサイドの生地をカットした写真です。
21枚目は脇から裾のサイドの生地をカットした後に洗濯ネームを取り付けて組み直した裏地側の写真です。
22枚目は外した裾のパーツも同じ裾幅に細くしてから裾のパーツを組み直した写真です。
23枚目は左右の袖のパーツのサイズダウンの作業をしていきます。
24枚目は袖山から袖丈を短くしていく前の写真です。
25枚目は袖山からレザーをカットした写真です。
26枚目は裏地の袖山の生地をカットしていきます。
27枚目は裏地の袖山の生地をカットした写真です。
28枚目は袖丈を短くした左右の袖のパーツです。
29枚目は脇から二の腕肘辺りまで袖幅を細くしていきます。
30枚目は袖幅を細くした袖のパーツです。
この後、胴体に組み直して府短くしたファスナーも取り付けて完成です。
31枚目は32枚目との比較で着丈を短くしていく前のレザージャケットです。
32枚目は着丈を短くした胴体です。
写真でも分かる様にサイドのポケットの位置は変わらないのですが
裾のレザーをカットした分、ポケットが下にさがったように見えます。
33枚目は34枚目の比較でサイズダウン前のレザージャケットです。
34枚目はサイズダウン後のレザージャケットです。
35枚目は作業終了後です。
この作業の料金は40000円です。