ジャケット

袖丈と着丈の長いレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

袖丈と着丈の長いレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていきます。

今回は宮崎県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに袖丈を4㎝着丈を2,5㎝短くしたいことが書いてありました。

レザージャケットの着丈はデザインによって直せるものと直せないものがあります。

直せないものはサイドにハトメが付いていて紐を通してるものや、ベルトループが付いてるものは

デザイン上着丈を直すことは無理があります。

これからレザージャケットの着丈を短くしたいとお考えのお客さんは

来店や発送前にこちらに分かる様に画像を送って頂ければ幸いです。

1枚目は宮崎県からの郵送のお客さんの袖丈と着丈を短くしていく前のレザージャケットです。

2枚目は袖丈を短くしていきますので左右の袖のパーツを外した写真です。

3枚目は胴体のアームホールの縫い目から取り外した左右の袖のパーツです。

4枚目は袖山からレザーをカットして袖丈を短くしていきます。

5枚目は袖山のレザーをカットして袖丈を短くした写真です。

6枚目は裏地の袖山をカットして袖丈を短くしていきます。

7枚目は裏地の袖山の生地をカットした写真です。

8枚目は袖丈を短くした左右の袖のパーツです。

9枚目は着丈を短くしていきますのでファスナーを取り外していきます。

10枚目はファスナーを取り外した写真です。

11枚目はレザージャケットから取り外したファスナーの写真です。

着丈の短くする長さ分、ファスナーも短くしていきます。

12枚目は裾の帯のパーツを取り外して帯上のレザーをカットして着丈を短くしていきます。

13枚目は反対側の裏地側で裏地を外していきます。

14枚目は裏地を外した写真です。

15枚目は裾の帯パーツを外した写真です。

16枚目は裾のレザーをカットして着丈を短くしていきます。

17枚目は裾のレザーをカットした写真です。

18枚目は裏地も表のレザー部分と同じ長さを短くしていきます。

19枚目は裏地の着丈を短くした写真です。

20枚目は着丈のレザーをカットして裾の帯のパーツを組み直した写真です。

21枚目は裏地もカットのあと組み直した写真です。

22枚目はファスナーの長さも着丈を短くした長さに合わせて短く仕上げていきます。

23枚目は着丈を短くした長さに合わせてレールをカットした写真です。

24枚目はレールをカットしてストッパーのパーツを取り付けてテープをカットした写真です。

25枚目は26枚目との比較で着丈を短くする前の胴体付近の写真です。

26枚目は着丈を短くしたレザージャケットの胴体付近の写真です。

27枚目は28枚目との比較で袖丈と着丈を短くする前のレザージャケットです。

28枚目は袖丈と着丈を短くしたレザージャケットです。

29枚目は作業終了後です。

この作業の料金は29000円です。

宮崎県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額3万円以上660円)はお客さん負担です。

G-1のリブニットパーツを交換前のページ

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    スカジャン襟、両袖、腰回りのリブニットを新しく交換

    スカジャンの襟、両袖、腰回りのリブニットを新しく交換していきます。…

  2. ジャケット

    大きいサイズのジャケットを見本のサイズに小さく直し

    大きいサイズのジャケットをお客さんの好みのサイズの見本でお借りしたジャ…

  3. ジャケット

    大きいサイズのエアロレザーのジャケットを小さくサイズダウンとフロントジッパーをダウブルジッパーに交換…

    大きいサイズのエアロレザーをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズする…

  4. ジャケット

    Full-count スタジャン 着丈縮め直し

    また今日も昨日一日を思い返しても事件的なこともなく雨だったんで…

  5. ジャケット

    破れだしたA-2を新しい生地とリブニットに交換

    裏地とリブニットが破れだしたA-2フライトジャケットを新しいものに交換…

  6. ジャケット

    長い袖丈のスタジャンをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のスタジャンをお客さんのお好みの長さに短くリサイズしていきます…

PICK UP

PAGE TOP