ジャケット

大きいサイズのSchottのレザージャケットを気に入った見本のサイズを基準に小さくリサイズ 革ジャン寸法詰め直し

大きいサイズのショットのレザージャケットをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズしていきます。

今回は広島県からの郵送のお客さんで荷物に気に入った大きさの見本のジャケットとサイズダウンのジャケットが入っていて

同封されたメモに見本のサイズに合わせて肩幅、身幅、腕幅、袖丈を小さくしたいことが書いてありました。

来店の方の場合はジャケットを着てもらって動ける範囲でサイズを計ることは出来ますが

郵送の場合は見本になるジャケットがあればこちらとしてはお客さんの好みのサイズが理解しやすいので

気に入ったジャケットがあれば貸して頂ければ幸いです。

サイズダウンについてアームホールを重点的に縮めて袖のパーツを脇に根本から縮めたいのか

肩幅を重視してサイズを縮めたいのかでもシルエットは変わってきます。

アームホールを縮めて脇から袖のパーツを細く見せたい場合は身幅(胸の位置)をどれだけ

サイズダウンを出来るかでアーム掘るの長さを縮めることが出来ますが、

肩幅を同じ様に縮めてりしますと胴体側の上の肩側を幅を細くするのにカットしますので

アームホールの縫いしろは広がりそれに合わせて袖のパーツの縫いしろの長さも同じにしないといけませんので

脇から袖のパーツを細くすることは出来ません。

また、胴体のアームホールのラインでも脇からサイズダウンは難しい場合があります。

肩の上の位置と脇の下のアームホールの長さが長い様なジャケットの場合はあまりアームホールの長さを

短くすることは出来ませんのでお客さんが肩幅重視なのかアームホールを細くして

袖のパーツを根元から細くしたいのかでもサイズダウンの作業の仕方も変わってきます。

それではこれからジャケットのサイズダウンをお勧化のお客さんの参考になればと説明しました。

1枚目は広島県からの郵送のお客さんの大きいサイズのレザージャケットです。

2枚目はお客さんの気に入ったサイズの見本のジャケットです。

このサイズを計って大きいサイズのレザージャケットを小さくしていきます。

3枚目は左右の袖のパーツを取り外した胴体の写真です。

4枚目は脇から裾の縫い目をばらしてサイドのレザーをカットして身幅を縮めていきます。

5枚目は脇から裾のかけてレザーをカットしていく前の写真です。

6枚目は脇から裾にかけてレザーをカットした後の写真です。

7枚目は裏地も同じ様に身幅を細くするのに生地をカットしていきます。

写真でも解る様にタグが付いてますので取り外してサイズダウン後に同じ位置に取り付けていきます。

8枚目は裏地の脇から裾にかけて生地をカットしていきます。

9枚目は裏地の脇から裾にかけて生地をカットした後の写真です。

10枚目は肩幅をカットしていきます。

11枚目は肩幅をカットした後の写真です。

12枚目は裏地の肩幅も表と同じ様に生地をカットしていきます。

13枚目は肩幅の生地をカットした後の写真です。

14枚目はサイズダウン後のサイドの縫い目の写真です。

15枚目は裏地のサイドを組み直した後の写真でタグも同じ様に縫い付けてあります。

16枚目は胴体のサイズダウン後の胴体の写真です。

17枚目は左右の袖のパーツをサイズダウンをしていきます。

18枚目は袖丈を短くしていくのに袖山からレザーをカットしていきます。

19枚目は袖丈を短くした後の写真です。

20枚目は裏地も同じ様に袖丈の生地をカットしていきます。

21枚目は裏地の袖丈の生地をカットした後の写真です。

22枚目はアームホールから袖先にかけて幅を細くしていきます。

23枚目は脇から袖先にかけて腕の幅を把捉した後の写真です。

24枚目は25枚目との比較でサイズダウン前のレザージャケットの写真です。

25枚目はサイズダウン後のレザージャケットの写真です。

26枚目は作業終了後です。

この作業のりょぷ金は25000円です。

広島県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

MA-1のリブニットを新しいものに交換前のページ

裏地の生地が破れだしたレザージャケットを新しい生地に交換 革ジャン裏地取り換え次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ

関連記事

  1. ジャケット

    裏地が破れてるライダースジャケットを新しい生地に交換

    裏地が破れてるライダースジャケットを新しい生地に交換していきます。…

  2. ジャケット

    B-6フライトジャケットの壊れたジッパーを交換

    B-6フライトジャケットの壊れたジッパーを新しいビンテージジッパーに交…

  3. ジャケット

    ダウンジャケットのオープンジッパーをダブルジッパーに交換 ダウンコートファスナー取り換え

    ダウンジャケットのオープンジッパーをダブルジッパーに交換していきます。…

  4. ジャケット

    A-2の両袖と腰回りのリブニットを新しく交換

    A-2フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しいものに交換し…

  5. ジャケット

    大きいGジャンのサイズを体型に合わせてリサイズ ジージャンサイズ直し

    お客さんの体型に合わせて好みの幅にリサイズしていきます。今回の…

  6. ジャケット

    Lewis Leathers ライダースジャケット サイズ縮め直し

    今日は水曜日でお店は休みです。早朝に店で出来ない仕事を済ませて…

PICK UP

PAGE TOP