ジャケット

長い袖丈のレザージャケットをお客さんの紺身の長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈縮め修理

長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに合わせて短くリサイズしていきます。

今回は東京からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに袖丈を4㎝短くしたいことが書いてありました。

郵送のお客さんの場合は必ず荷物と一緒に作業のメモを同封して頂ければこちらとしては何の作業をするのかが解りやすくて有り難いです。

たまに荷物に何もなく洋服だけを送ってこられるお客さんがおられますが、お問い合わせメールが名前で登録されてるお客さんなら

まだ探し出せますが、メールアドレスの場合とかはどのお客さんなのか分からないのと

電話をかけても出られないとかで、作業がどんどん後回しになりますし、電話では言い忘れやことらの聞き間違いなどがあっては

困りますので出来るだけメールや電話ではなく荷物と一緒にメモを同封して頂ければ幸いです。

1枚目は東京からの郵送のお客さんの長い袖丈を短くしていく前のレザージャケットです。

2枚目は袖山から短くしていきますので左右の袖のパーツをアームホールの縫いしろから外した胴体の写真です。

3枚目はアームホールの縫い目から外した後の袖山から袖丈を短くしていく左右の袖のパーツです。

4枚目は袖山からレザーをカットして袖丈を短くしていきます。

5枚目は袖山のレザーをカットして袖丈を短くした後の写真です。

6枚目は裏地も表と同じ様に袖山のトップの生地をカットしていきます。

7枚目は裏地の袖山の生地をカットした後の写真です。

8枚目は袖山から袖丈を短くした後の左右の袖のパーツです。

9枚目は10枚目との比較で長い袖丈をお客さんの好みの長さにしていく前のレザージャケットです。

10枚目はお客さんの好みの長さに袖山から短くした後のレザージャケットです。

11枚目は作業終了後です。

この作業の料金は9000円です。

東京への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

壊れたジッパーのL-2Bフライトジャケットを新しいクラウンのジッパーに交換 L-2Bファスナー取り替え修理前のページ

着ていて所々破れだしたL-2Bフライトジャケットのリブニットを新しいものに交換 L-2Bニットパーツ取り替え修理次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  3. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖のSchottのレザージャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈直し

    長い袖丈のショットのレザージャケットを袖山(肩側)から短くしていきます…

  2. ジャケット

    長い袖丈のL-2Aフライトジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ L-2A袖丈縮め修理

    長い袖丈のL-2Aフライトジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイ…

  3. ジャケット

    G-1のリブニットパーツを交換

    G-1フライトジャケットの初期型の両袖と腰回りのリブニットを新しいもの…

  4. ジャケット

    大きいサイズのB-3フライトジャケットをお客さんに合わせて小さくリサイズ 革ジャン寸法縮め修理

    大きいサイズのB-3フライトジャケットをお客さんの体型に合わせて小さく…

  5. ジャケット

    レザージャケット サイズ詰め直し

    レザージャケットのサイズを縮めていく直しです。今回は身幅を細く…

  6. ジャケット

    スタジャン サイズ縮め直し

    明日は、休みで身体を休めないと、次につながっていけない状況なんですが、…

PICK UP

PAGE TOP