ジャケット

ジッパーの壊れたAeroLeatherのジャケットを新しいファスナーに交換 革ジャンジップ取り替え

壊れたエアロレザーのジッパーを新しいものに交換していきます。

今回のお客さんは来店されて壊れたジッパーの状態を見ますと先っぽのファスナーを開閉するときに

さす位置がちぎれてしまってましたので全て交換しないと直せない状態で

交換になりましたが今回のエアロレザーはタロンのファスナーが付いてますが

こちらではそのメーカーのファスナーは用意できないことを伝えお客さんもYKKのファスナーでいいとのことだったのと

新しく交換するのにダブルジッパーにしたいとのことだったんで

こちらでYKKさんのダブルジッパーを別注で頼みました。

ただ、こちらに在庫のあるファスナーなら交換の納期は差ほどかからないのですが

別注になりますとファスナーを作って頂くのに早くて1ヶ月長かったら2ヶ月近くかかる場合があります。

こちらでファスナーを用意する場合は出来ればジャケットを着なくなった時期に直しに出す方が

これからジャケットのファスナーを交換せれるお客さんの参考になればと説明しました。

1枚目はエアロレザーの壊れたファスナーを新しいものに交換していくジャケットの写真です。

2枚目は先っぽがちぎれてしまって開閉が難しいファスナーの写真です。

この様な写真の壊れ方をしますとファスナーごと全て交換しないといけません。

3枚目はこちらで用意したYKKのダブルジッパーです。

在庫のないファスナーの場合はこちらにジッパーが届くまでに納期がめちゃくちゃ長く

かかる場合がありますのでご理解の程、宜しくお願い致します。

4枚目は壊れたファスナーを外した後の写真です。

5枚目は壊れたファスナーを外した後の写真です。

6枚目は新しいファスナーとの長さが違いますので同じ長さに合わせていきます。

7枚目はファスナーのコマをカットして長さを短くしていきます。

8枚目はコマをカットした後の写真です。

9枚目はコマをカットしてストッパーを付けてテープをカットした後の写真です。

10枚目は同じ長さに合わせた後のジッパーの写真です。

11枚目はタロンのジッパーにレザーのひもが付いてますのでYKKのスライダーに付け直します。

12枚目はレザーのひもを新しいYKKのスライダーに付け直した後の写真です。

13枚目はエアロレザーのジャケットに新しくダブルジッパーを取り付けた後の写真です。

14枚目は作業終了後です。

この作業の料金は11100円になります。

大きいサイズのRRLのGジャンを小さくリサイズ デニムジャケット寸法詰め直し前のページ

大きいサイズのシャツ直し次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. 大きいシャツを小さく直し
  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ

関連記事

  1. ジャケット

    壊れたファスナーのジャケットを新しく交換

    壊れたファスナーのジャケットを新しいものに交換していきます。今…

  2. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットを短くリサイズ

    長い袖丈のレザージャケットを肩口から短くしていきます。今回は千…

  3. ジャケット

    ライダースジャケット ファスナー交換直し

    今回はライダースジャケットのファスナー交換をしていく直しです。…

  4. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットを短く修理

    長い袖丈のレザージャケットを短く修理していきます。今回は来店さ…

  5. ジャケット

    長い袖のピーコートを短くリサイズ Pコート袖丈直し

    長い袖丈のPコートを肩側の縫い目を外して外した袖のパーツの生地…

  6. ジャケット

    バブアーの長い袖丈のジャケットを短くリサイズ

    バブアーの長い袖丈のジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズして…

PICK UP

PAGE TOP