ジャケット

長い袖のBUCOのレザージャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈直し

長い袖のブコのレザージャケットの袖丈を肩側からの胴体との縫い目の

アームホールを外して袖山から袖丈分カットして組み直していきます。

袖山からの袖丈を短くしていく直しの限界の長さは4~5㎝までになります。

それ以上の場合は袖先から短くしていかないとなりません。

ただ、袖先から出来ないジャケットはルイスレザーズのモデルで

左袖上にコインポケットが付いてる様なデザインの場合や

ボタンホールが開いてる様な袖先のものは出来ません。

後、袖先からのデメリットはレザージャケットの場合、

肘にかけて曲がったラインになってますが袖先から短くすると

袖先をカットした分、肘のラインとの距離が短くなりますのでバランスが微妙です。

高知県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに袖丈を短くしたいことが書いてありました。

jaket1722-1

1枚目は高知県からの郵送のお客さんの長い袖丈を短くしていく前のレザージャケットです。

jaket1722-2

2枚目は左右の袖のパーツを外した後の胴体の写真です。

jaket1722-3

3枚目は胴体のアームホールの縫い目から外した左右の袖のパーツです。

jaket1722-4

4枚目は袖山から袖丈を短くしていくのにレザーをカットしていきます。

jaket1722-5

5枚目はアームホールのレザーをカットして袖丈を短くした後です。

jaket1722-6

6枚目は裏地の袖丈を表と同じ様に生地をカットしていきます。

jaket1722-7

7枚目は裏地の生地をカットした後です。

jaket1722-8

8枚目は9枚目との比較で長い袖丈を短くしていく前の写真です。

jaket1722-9

9枚目は袖丈を袖山から短くした後の写真です。

jaket1722-10

10枚目は作業終了後です。

この作業の料金は9000円です。

高知県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

MA-1のジッパーを新しいものに交換前のページ

L-2Aフライトジャケットのエポレットを取り外していく作業 L-2Aエポレット外し次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  2. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    TOMMY HILFIGER レザージャケット ファスナー交換 リメイク直し

    今日で2月も終わりです。ここ数ヶ月、月末はかなり忙しいですが、…

  2. ジャケット

    大きいサイズのレザージャケットをお客さんの好みの大きさに小さくリサイズ 革ジャン寸法縮め修理

    大きいサイズのレザージャケットをお客さんの好みの大きさに小さくリサイズ…

  3. ジャケット

    666レザーの袖丈のライダースを短くリサイズ

    666レザーの長い袖丈のライダースジャケットをお客さんの気に入った長さ…

  4. ジャケット

    MA-1のジップを新しく交換

    ジッパーの壊れたMA-1フライトジャケットをお客さんが用意してくださっ…

  5. ジャケット

    大きいサイズのライダースジャケットを小さくリサイズ

    ルイスレザーの大きいサイズのライダースジャケットをお客さんの好みの幅に…

  6. ジャケット

    レザージャケット 着丈詰め直し

    今日は、来週のおじ様方とのゴルフコンペのために朝から打ちっぱなしに練習…

PICK UP

PAGE TOP