ジャケット

長い袖のレザージャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈直し

長い袖丈のライダースジャケットをお客さんの体型に合わせて短くリサイズしていきます。

今回のライダースジャケットはショットのレザージャケットの様な背中にアクションプリーツが付いていて

袖のパーツの脇の方にも動作を動かしやすくする様にパーツが付いています。

この様な袖のパーツの場合は袖山からの袖丈の直しも

少しパーツをばらして短くカットする場所も変わってきます。

富山県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに袖丈を短くしたいことが書いてありました。

jaket1676-1

1枚目は富山県からの郵送のお客さんの長い袖丈を短くしていくライダースジャケットです。

jaket1676-2

2枚目は袖丈を袖山から短くしていくのに左右の袖のパーツを胴体から外した後の写真です。

jaket1676-3

3枚目は左右の袖のパーツを外して袖丈を短くしていく前の写真です。

jaket1676-4

4枚目は袖山の脇の内側のパーツで内側と外側のパーツをばらして袖丈を短くカットしていきます。

jaket1676-5

5枚目は内側と外側にばらして内側の中間の縫い目の上から袖丈をカットしていきます。

jaket1676-6

6枚目は内側の袖丈を短くしていくのにレザーをカットした後の写真です。

jaket1676-7

7枚目は外側の袖山を短くカットしていきます。

jaket1676-8

8枚目は外側の袖丈を短くするのにレザーをカットした後の写真です。

jaket1676-9

9枚目は裏地の袖丈も表のレザー部分と同じ長さに短くしていきます。

jaket1676-10

10枚目は裏地の方は表のパーツとは少し違いますので脇のパーツを外して短くしていきます。

jaket1676-11

11枚目は裏地の長い余分な生地をカットした後の写真です。

jaket1676-12

12枚目は袖丈をカットして脇のパーツを組み直した後です。

jaket1676-13

13枚目は表の内側と外側のパーツも袖丈をカットして組み直した後です。

jaket1676-14

14枚目は写真右が袖丈をカットする前の袖のパーツで

左が先ほど長い袖丈をお客さんに合わせて短くした後の写真です。

jaket1676-15

15枚目は袖丈を左右合わせて短くした後の写真です。

jaket1676-16

16枚目は17枚目との比較で長い袖丈のレザージャケットの写真です。

jaket1676-17

17枚目は袖丈を短くした後のレザージャケットです。

jaket1676-18

は作業終了後です。

この作業の料金は10000円です。

富山県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円状432円)はお客さん負担です。

大きいサイズのBelstaffのナイロンジャケットを小さくリサイズ アウターサイズ直し前のページ

大きいサイズのツナギを体型に合わせて小さくリサイズ ツナギサイズ直し次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  5. 大きいシャツを小さく直し

関連記事

  1. ジャケット

    タンカースジャケットのリブニットを新しく交換

    タンカースジャケットのリブニットを新しいものに交換していきます。…

  2. ジャケット

    LITHIUM HOMME レザージャケット 着丈縮め直し

    レザージャケットの着丈直しの注意点はサイドのポケット位置は変更…

  3. ジャケット

    G-1のパッチ ワッペン ネームタグ付け

    G-1フライトジャケットの肩、胸にワッペンとネームタグを取り付けていく…

  4. ジャケット

    長い袖丈のフライトジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のフライトジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしてい…

  5. ジャケット

    BEAMS レザージャケット 袖丈縮め直し

    最近、ずぅ~~~~っと、キャパを超えた仕事量で夜遅くまで仕事をしてるの…

  6. ジャケット

    大きいスタジャンを好みのサイズに小さくリサイズ

    大きいサイズのスタジャンをお客さんの好みのサイズのジャケットをお借りし…

PICK UP

PAGE TOP