ジャケット

大きいジャケットを小さくリサイズ ジャケットサイズ直し

誠に勝手ながら3月30、31日はお店は休ませて頂きます。

今回はジャケットの大きいサイズをお客さんの体型に合わせて小さくしていきます。

山口県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに現状のサイズ(肩幅、身幅、裾幅、腕幅、袖丈)と

仕上がりサイズが書いてありました。

郵送でお客さんの気に入ったサンプルのジャケットがない場合は仕上がりサイズだけの記載ですと

お客さんがどの位置を計られたのかこちらが解りませんので現状のサイズの同じ長さの位置を

確認して作業に入りますので必ず書いて頂く様にしています。

1枚目は山口県からの郵送のお客さんの好みのサイズより大き目のジャケットです。

2枚目は左右の袖のパーツを外した後の胴体の写真です。

3枚目は脇から裾のサイドの身幅部分を細くするのに縫い目をばらしていく前です。

4枚目はサイドの縫い目をばらした後の写真です。

5枚目は脇から裾の胴体のサイド部分の生地をカットした後の写真です。

6枚目は裏地も同じ様に脇から裾をばらして生地を表と同じ様にカットしていきます。

7枚目は裏地の縫い目をばらして脇から裾のサイドの余分な生地をカットした後です。

8枚目は表の脇から裾のサイドの生地をカットして組み直した後です。

9枚目は裏地の脇から裾のサイドの生地をカットして組み直した後です。

10枚目は左右の袖のパーツのサイズダウンをしていく前の写真です。

11枚目は袖丈を短くしていくのに袖山から長い袖丈をカットしていきます。

12枚目は表の長い袖丈を短くカットした後の写真です。

13枚目は裏地の袖のパーツも表と同じ様に長い袖丈を短くカットしていきます。

14枚目は表と同じ様に袖山から長い袖丈をカットした後です。

15枚目は16枚目との比較でサイズダウン前のジャケットの写真です。

16枚目はサイズダウン後のジャケットの写真です。

17枚目は作業終了後です。

この作業の料金は25000円です。

山口県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

大きいTシャツを小さくリサイズ前のページ

大きいadidasのTシャツを小さくリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  4. 大きいシャツを小さく直し

  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    袖丈と着丈の長いスカジャンをお客さんの好みの長さに短くリサイズ スカジャン直し

    今日から仕事始めです。今年も宜しくお願い致します。袖丈…

  2. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていき…

  3. ジャケット

    A-2フライトジャケットの両袖と腰回りの破れたリブニットを新しいものに交換

    誠に勝手ながら2021年1月3日、4日は休ませていただきます。&n…

  4. ジャケット

    G-1にワッペンとネームタグを取り付け

    G-1フライトジャケットにお客さんの気に入った位置にワッペンとネールタ…

  5. ジャケット

    ルイスレザーのサイクロンの袖丈と着丈を短く直し

    ルイスレザーのサイクロンの添え丈と着丈をお客さんの好みの長さに短く直し…

  6. ジャケット

    CWU-45Pのリブニットを交換と袖丈を直し

    破れだしたCWU-45Pの左右の袖と腰回りのリブニットを新しいものに交…

PAGE TOP