シャツ

柄の気に入ってる大きいサイズのアロハシャツを気に入ったサイズのアロハシャツを見本でお借りして小さくリサイズ ハワイアンシャツ寸法詰め直し

柄の気に入った大きいサイズのアロハシャツをお客さんの気に入ったサイズのアロハシャツを見本でお借りして小さくリサイズしていきます。

今回は静岡県からの郵送のお客さんで荷物に大きいサイズと見本と書いた貼り紙をこちらに分かる様に貼っていただいて

荷物に同封したメモに見本に合わせて大きいサイズのアロハシャツを小さくしたいことが書いてありました。

郵送のシャツのサイズ直しで見本が有ればこちらとしてはお客さんの好みのサイズが解って有り難いのですが、

ない場合で困るのはメーカーのサイズ表記をコピーして送ってこられますと同じサイズでもサイズが違ったり

こちらの知りたい位置の寸法がなかったりとサイズを小さくしていくにしても情報が少なすぎるので困ります。

また、例えば身幅-2cmとか記載されても郵送の場合はお客さんと会って確認するわけではないので

片側で-2cmなのか左右で-2cmなのか円周なのか平置きなのかで仕上がりサイズはかなり変わってきます。

これも、お客さん個人個人の感覚が標準だと思われてると思いますが平均するとバラバラです。

サイズダウンで見本がなく郵送の場合は必ず肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈の現在のサイズをお客さんで測っていただいて

仕上がりサイズの同じ位置を書いて頂ければこちらとしては分かりやすいです。

1枚目は静岡県からの郵送のお客さんの大きいサイズのアロハシャツです。

2枚目は見本でお借りしたお客さんの気に入ったサイズのアロハシャツで

この肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈を測って大きいサイズのアロハシャツを縮めていきます。

3枚目は左右の袖のパーツを外した後の胴体の写真です。

4枚目は脇から裾のサイドを見本の幅に合わせて生地をカットしていきます。

5枚目は脇から裾のサイドの生地をカットした後の写真です。

6枚目は肩幅の生地を見本の幅に合わせて生地をカットしていきます。

7枚目は肩幅の生地を見本の幅に合わせてカットした後の写真です。

8枚目はアロハシャツの胴体の生地をカットした後の写真です。

9枚目は左右の袖のパーツのサイズダウンをしていきます。

10枚目は袖のパーツを見本の幅に合わせて生地をカットしていきます。

11枚目は袖のパーツの生地を見本の幅に合わせてカットした後の写真です。

12枚目は着丈は見本と同じ長さだったんで、ばらした縫い目をサイドを縫い直した後に組み直していきます。

13枚目はばらした着丈の縫い目を組み直した後の写真です。

14枚目は作業終了後です。

この作業の料金は8000円です。

静岡県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万円以下324円)はお客さん負担です。

フレッドペリーのポロシャツを小さくリサイズ前のページ

LACOSTEのポロシャツを小さくリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  3. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. シャツ

    大きいサイズの長袖のアロハシャツを小さくリサイズ アロハシャツサイズ直し

    誠に勝手ながら7月10日~12日はお店の方は休ませて頂きます。…

  2. シャツ

    大きいサイズのアロハシャツを小さく直し

    大きいサイズのアロハシャツを小さく直していきます。今回は愛知県…

  3. シャツ

    RRL ネルシャツ サイズ縮め直し

    久し振りにCDを買いました。水曜日のカンパネラというグループの…

  4. シャツ

    大きいサイズのミリタリーシャツを小さく直し

    大きいサイズのミリタリーシャツをお客さんの気に入ったサイズ感のシャツを…

  5. シャツ

    長い袖丈のデニムシャツを短くリサイズ シャツ袖丈詰め直し

    長い袖丈のデニムシャツをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていきます…

  6. シャツ

    STUSSY ネルシャツ サイズ詰め直し

    昨日は、夕方くらいから雨が降ってきました。帰るころには雨はやん…

PICK UP

PAGE TOP