シャツ

大きいサイズのアロハシャツを直し

来店予定や郵送での作業の依頼予定のお客さんに大変ご迷惑をお掛けしますがご理解の程、宜しくお願い致します。

大きいサイズのアロハシャツをお客さんの気に入ったサイズのシャツに合わせて小さくリサイズしていきます。

今回は兵庫県からの郵送のお客さんで荷物に大きいアロハシャツと見本をこちらに解る様に分けて入れて頂いていて

同封されたメモに見本に合わせてアロハシャツを小さくしたいことが書いてありました。

郵送の場合はどの様な作業をするのかがこちらが解りませんので荷物に必ず作業の説明をしたメモを同封して頂ければ幸いです。

1枚目は兵庫県からの郵送のお客さんの大きいサイズのアロハシャツです。

2枚目はお客さんの好みのサイズの見本のシャツで

この肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈を計ってサイズダウンをしていきます。

3枚目はアロハシャツの胴体側からサイズを変更していきますので左右の袖のパーツを外した後です。

4枚目は脇から裾のサイドの身幅から裾幅の生地を見本の幅に合う様にカットしていきます。

5枚目は脇から裾のサイドの生地をカットした後の写真です。

6枚目は肩幅の生地を見本の幅に合う様にカットしていきます。

7枚目は肩幅の生地をカットした後の写真です。

8枚目は着丈以外の肩幅、身幅、裾幅の生地をカットした後のアロハシャツの胴体です。

9枚目は左右の袖のパーツのサイズダウンをしていきます。

10枚目は袖のパーツを見本の幅に合う様に生地をカットしていきます。

11枚目は袖のパーツの生地をカットした後の写真です。

12枚目は左右の袖のパーツのサイズダウン後です。

13枚目は左右の袖のパーツを胴体に縫い直して長い着丈を見本に合わせて短くしていきます。

14枚目は裾の生地をカットした後の写真です。

この後裾のスリットを作って完成です。

15枚目は作業終了後です。

この作業の料金は10000円です。

兵庫県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ前のページ

ファスナーの壊れたライダースジャケットを新しいファスナーに交換 革ジャンジッパー取り換え次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  3. 大きいシャツを小さく直し

  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. シャツ

    大きいサイズのシャツを小さく直し

    トミーフィルフィガーの大きいサイズのシャツを小さく直していきます。…

  2. シャツ

    大きいサイズのアロハシャツを小さくリサイズ

    大きいサイズのアロハシャツをお客さんの好みのサイズのアロハシャツを見本…

  3. シャツ

    柄の気に入ってるアロハシャツを小さくリサイズ

    柄の気に入ってる大きいサイズのアロハシャツをお客さんの気に入ったサ…

  4. シャツ

    HELLER’S CAFE ネルシャツ着丈直し

    今回はヘラーズカフェと言うウエアハウスのブランドのネルシャツの着丈直し…

  5. シャツ

    大きいサイズのネルシャツを小さく直し

    大きいサイズのネルシャツをお客さんの気に入ってるサイズのシャツを見本で…

  6. シャツ

    ブランドの気に入った大きいシャツを小さくリサイズ

    ブランドの気に入った大きいサイズのシャツをお客さんの気に入ってるサイズ…

PAGE TOP