シャツ

シャツ サイズ縮め直し

最近、読み出した本がドイツの歴史で日本の歴史の本は好きでいろんな観点からかなり読んでますが、

日本側からみたドイツは分かってるつもりでしたが、オーストリアとの問題や

社会民主党やマルクスさんや分かっていたつもりで本を読んでいましたが

あぁ、、、そうなんだぁ、、、と、意味が少しずつ理解できてきます。

まぁまぁ、今回は大まかですが、いろんな国の歴史の本を買ったんで

また、興味が出た国が見つかったら細かくいろんな分野の本を購入したいなぁ、と、思います。

今回はシャツのサイズダウンです。

埼玉県からの郵送のお客さんで荷物と一緒に気に入ったサイズ感のシャツとメモに

見本のサイズの肩幅、身幅、袖幅、袖丈を合わせ着丈はそのままの長さでいいと書いてました。

shirt302-1

1枚目はサイタメ県から郵送のお客さんのサイズを縮めていく前のシャツです。

shirt302-2

2枚目はお客さんの気に入ったサイズ感の見本で貸してくださったチェックシャツです。

このサイズ(肩幅、身幅、袖幅、袖丈、)を基準に1枚目の画像のシャツを詰めていきます。

shirt302-3

3枚目はサイズを縮めていくのに袖のパーツを外した胴体部分です。

shirt302-4

4枚目は肩幅、身幅のサイズをカットした後です。

ちなみに肩幅を詰めますとその幅だけ袖のパーツを縫いつける位置が上がりますので

袖丈を短くしたくなくても袖のパーツの長さは変りませんが肩幅分、短くなります。

shirt302-5

5枚目は袖幅を変更していく前の写真です。

shirt302-6

6枚目は袖幅を見本に合わせてカットした後です。

shirt302-7

7枚目は8枚目との比較で作業前の写真です。

shirt302-8

8枚目は肩幅、身幅、袖幅、袖丈のサイズダウン後です。

shirt302-9

9枚目は作業終了後です。

この作業のシャツのサイズダウンの料金は10000円です。

埼玉県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

M-51 モッズコート サイズ縮め直し前のページ

MA-1 フライトジャケット ニットパーツ交換次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 大きいシャツを小さく直し

関連記事

  1. シャツ

    大きいサイズのアロハシャツを小さく直し

    誠に勝手ながら2025年6月22,23日は休ませていただきます。柄…

  2. シャツ

    大きいサイズのアロハシャツを直し

    大きいサイズのアロハシャツをお客さんの気に入ってるアロハシャツをお借り…

  3. シャツ

    大きいサイズのアロハシャツサイズ直し

    アロハシャツの大きいサイズのものをお客さんの体型に合わせて小さくリサイ…

  4. シャツ

    大きいシャツのサイズを小さく修理

    APCのサイズの大きいシャツを小さく修理していきます。今回は奈…

  5. シャツ

    大きいサイズのシャツを修理

    ブランドの気に入ってる大きいサイズにシャツを小さくリサイズしていきます…

  6. シャツ

    STUSSY ネルシャツ サイズ詰め直し

    昨日は、夕方くらいから雨が降ってきました。帰るころには雨はやん…

PICK UP

PAGE TOP