ジャケット

A-2のリブニットの交換と革パッチ付け

A-2フライトジャケットの両袖と腰回りのリブの交換と革パッチを取り付けていきます。

今回は来店されたお客さんでA-2フライトジャケットと交換用の新しい赤リブのセットと肩に取り付ける革パッチを持って来られました。

フライトジャケットは販売されている色の種類に比べて交換用の新しいリブニットの色の種類はそれほど多くはありません。

またフライトジャケットのお客さんはこだわりのある方が多いので納得のいくものを用意くだされば交換作業は可能です。

新しいリブニットの販売店を知らないお客さんは ミリタリーショップmash で検索くだされば

サイトのトップページにリペアパーツの項目がありニットパーツを開いていただければリブニットの色や形が見れます。

mashさんは通販もされてますのでサイトを見ていただければ幸いです。

1枚目は来店されたお客さんの両袖と腰回りのリブニットを交換して左肩に革パッチを取り付けていく前のA-2フライトジャケットです。

2枚目はお客さんが持って来られた交換用の新しいリブニットの写真です。

3枚目は左肩に取り付けていく革パッチの写真です。

4枚目は元々A-2フライトジャケットに付いてる両袖と腰回りのリブニットの写真です。

5枚目は左肩のお客さんの好みの位置に革パッチを取り付ける前の写真です。

6枚目は腰回りのリブニットを取り外していきます。

7枚目は腰回りのリブニットを取り外した後の写真です。

8枚目は袖のリブニットを取り外すのに反対側にひっくり返した袖のリブニットの縫い目付近の写真です。

9枚目は袖のリブニットを取り外した後の写真です。

10枚目はA-2フライトジャケットから両袖と腰回りのリブニットを取り外した後の写真です。

11枚目は元々付いていた取り外したリブニットの写真です。

12枚目は腰回りに新しくリブニットを取り付けた後の写真です。

13枚目は袖に新しくリブニットを取り付けた後の写真です。

14枚目はA-2フライトジャケットに両袖と腰回りのリブニットを取り付けた後の写真です。

15枚目は左肩に革パッチを取り付けた後の写真です。

16枚目は作業終了後です。

この作業の料金は15000円です。

ルイスレザーのライトニングのジッパー交換前のページ

長い袖丈のバブアーのジャケットを短く直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し

関連記事

  1. ジャケット

    デニムジャケットの長い袖丈を短くリサイズ

    APCのGジャンの長い袖丈をお客さんの好みの長さに短くリサイズしていき…

  2. ジャケット

    B-15 フライトジャケット ニットパーツ交換直し

    今回はB-15Aタイプの裾と袖のリブニットの交換の直しです。ま…

  3. ジャケット

    B-15 フライトジャケット リブ交換直し

    昨日は水曜日でお店は休みで午前中に店で出来ない仕事をすませて午…

  4. ジャケット

    革ジャン ワッペン付け

    天気がよくて風もなく絶好のサイクリング日和です。ただ、今週頭ぐ…

  5. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットを短くリサイズ

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みのサイズに短くリサイズしてい…

  6. ジャケット

    G-1のリブニットパーツを交換

    所々破れだしたG-1フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換し…

PICK UP

PAGE TOP