ジャケット

L-2B フライトジャケット サイズ詰め直し

平凡な毎日を過ごして、ブログに毎朝書くことがないので

どうも薄い内容の文章を書いてましたが、

やっと昨日事件があり、ブログが悩まずに書けることに幸いです。

昨日は体調も回復してきたんで1週間ぶりに自転車通勤しようと

サイクルジャージにピタピタのレーパンを履いて家を出ると

雨が降ってきて自転車を断念して電車で行くのに急いで着替えて

駅に歩き出した時に携帯の時計を見ますと電車が来る時間まで5分しかありませんでしたが

家から駅の距離が約400mで人間の徒歩の時速が約4キロなんで頭で計算すると

駅まで約70m手前で電車が来るなぁ、、、と、答えが出たんで約6キロで歩けば間に合うかと

シュミレーションしましたが電車のキップを買う止まった時間と

ホームまでの約80mの距離を計算すると

間に合わないんで約8キロの速度で走って行くとキップを買って階段を駆け上がる時に電車が来たんで

自分の計算式が間違いでなかったと電車に何とか乗りましたが、

席が空いてたんで座って本を読もうとした時にズボンのチャックが全開に開いてたことに気づいて

心の声で うぁぁぁぁぁl! と、言ったつもりが声がそのまま出てしまい

近くに座ってたお姉さんに気づかれ本を読んでるふりをしてチャックを閉めましたが

お姉さんは肩が小刻みに震えて笑ってました。

僕は恥ずかしくて本を見ながら急いで降りる駅でダッシュで出ました。

ただ、恥ずかしかったですがブログのねたになるなぁ、、、と、安心しました。

今回はL-2Bフライトジャケットのサイズ直しです。

jaket1382-1

1枚目はサイズを縮めていくL-2Bです。

jaket1382-3

2枚目は着丈を短くするのに取り外したファスナーです。

jaket1382-4

3枚目は着丈を短くする分ファスナーをカットした後です。

jaket1382-5

4枚目はファスナーを外した後のL-2Bです。

jaket1382-6

5枚目は裾のリブを着丈を短くするのに外した後です。

jaket1382-7

6枚目は裏地と表地の着丈をカットした後です。

jaket1382-8

7枚目は袖丈を短くする前です。

jaket1382-9

8枚目は袖丈を短くするのにリブを外した後です。

jaket1382-10

9枚目は表地と裏地をカットした後です。

jaket1382-2

10枚目は11枚目との比較で作業前の写真です。

jaket1382-11

11枚目は着丈と袖丈と身幅と袖幅のサイズを縮めた後です。

jaket1382-12

12枚目は作業終了後です。

この作業の料金は35000円です。

L-2Aフライトジャケット リブ交換直し前のページ

SCHOTT ライダースジャケット 袖丈詰め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    A-2フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットとファスナーを新しいものに交換

    A-2フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットとファスナーを新しい…

  2. ジャケット

    ライダースジャケット 裏地 交換 修理

    新年 明けまして おめでとう御座います。去年はいっぱいのお客さ…

  3. ジャケット

    閉まらなくなったレザージャケットのジッパーを交換

    閉まらなくなったレザーじゃjケットのファスナーを新しいものに交換してい…

  4. ジャケット

    エメンティのレザージャケットを小さくリサイズ

    大きいサイズのエメンティのレザージャケットをお客さんの好みのサイズに小…

  5. ジャケット

    レザージャケットのファスナーを新しく交換

    壊れたレザージャケットのファスナーを新しく交換していきます。今…

  6. ジャケット

    orslow Gジャン サイズ縮め直し

    明日は水曜日で休みです。休みのお決まりのゴルフにお父ちゃんから…

PICK UP

PAGE TOP