ジャケット

L-2Bフライトジャケットジッパー交換

L-2Bフライトジャケットのジッパーをビンテージジッパーに新しく交換していきます。

今回は愛知県からの郵送のお客さんで荷物にジッパーを交換していくL-2Bフライトジャケットとビンテージジッパーが入っていて

同封されたメモに新しいジッパーに交換したいことが書いてありました。

ビンテージジッパーはこちらでは用意は出来ません。

タロンやコンマーやクラウンのビンテージジッパー(その他もろもろのメーカーを含みます)はお客さんで用意くだされば交換作業は可能です。

ビンテージジッパーの販売店を知らないお客さんは ミリタリーショップmash で検索くださればサイトのトップページにリペアパーツの項目があり

ジッパーを開いていただければ写真付きでビンテージジッパーの色やスライダーの形やレールの素材が見ることが出来ません。

mashさんは通販もされてますのでサイトを見ていただければ幸いです。

1枚目は愛知県からの郵送のお客さんのフロントジッパーを新しいものに交換していく前のL-2Bフライトジャケットです。

2枚目は荷物の中に入っていたクラウンのキャスト制のビンテージジッパーです。

3枚目は元々付いてるジッパーを取り外していきます。

4枚目は取り外すジッパーの全体の写真です。

5枚目はオキシジェンタブもジッパーを取り外すのに取らないと作業が進まないので外していきます。

6枚目はL-2Bフライトジャケットからフロントジッパーとオキシジェンタブを取り外した写真です。

7枚目は元々付いていたジッパーとオキシジェンタブです。

オキシジェンタブはクラウンのジッパーを取り付けた後に同じ位置に組み直します。

8枚目は取り外したジッパーの長さに新しいビンテージジッパーの長さを合わせていきます。

9枚目は長さを合わせてレールのコマをカットした写真です。

10枚目はレールトップに上止めを取り付けてテープをカットした写真です。

この後、L2Bフライトジャケットにクラウンのジッパーを取り付けていきます。

11枚目はビンテージジッパーをL-2Bフライトジャケットに取り付けた写真です。

12枚目はビンテージジッパーを取り付けた後にオキシジェンタブを同じ位置に取り付けた写真です。

13枚目は新しいビンテージジッパーが全体に見える写真です。

14枚目は作業終了後です。

この作業の料金は10000円です。

愛知県への郵送なので送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

A-2フライトジャケットのリブニットを新しく前のページ

レザーベストに好みのワッペンを取り付け次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さく直し

  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖丈のルイスレザーのライトニングを短くリサイズ

    長い袖丈のルイスレザーのライトニングを短くリサイズしていきます。…

  2. ジャケット

    タンカースジャケットのジッパーを新しく交換

    タンカースジャケットのジッパーを新しいものに交換していきます。…

  3. ジャケット

    バブアーのオイルドジャケットの袖丈を短く修理

    バブアーのオイルドジャケットの袖丈を短くリサイズしていきます。…

  4. ジャケット

    A-2 フライトジャケット ニットパーツ交換

    今日も朝から日課のブログを書いてますと、横にいるペットの犬が膝…

  5. ジャケット

    スタジャンの左右の袖のパーツを新しい生地に交換

    ステューシーのスタジャンの左右の合皮の剥がれだした生地を新しいものに交…

  6. ジャケット

    MA-1のリブニットを新しいものに交換

    MA-1フライトジャケットの襟、両袖、腰回りのリブニットを新しいものに…

PAGE TOP