ジャケット

G-1 裾ニットパーツ交換直し

今日は金曜日でブログに書くことを昨日からの出来事を何があったか思い浮かべてますが、

やはり、毎日の積み重ねであまり事件的なこともなく、

何を書こうと決めずに、だらだらとキーボードの前でキーをたたいてます。

この様な場合は頼みはYahoo!さんの天気図だと見てみましたが

まだ、台風は発生してませんでした。

もうそろそろ、赤道付近の海水温度が上がった地域から

熱が上空にたまって気圧の谷が生じそうなもんなんですが、、、

まぁ、まだまだ気温が平等に平行な感じでバランスよく保たれてるんでしょうねぇ。

今回はG-1フライトジャケットの裾のニットパーツの取換えです。

jaket1375-1

1枚目の画像は裾のリブを交換する前のG-1フライトジャケットです。

jaket1375-2

2枚目の画像はG-1フライトジャケットの裾のニットパーツのダメージの写真です。

jaket1375-4

3枚目はG-1フライトジャケットから取り外した後の裾のニットパーツです。

jaket1375-3

4枚目はニットパーツを取り外したG-1フライトジャケットの裾の写真です。

jaket1375-5

5枚目はお客さんがミリタリーショップ MASHさんで買ってきてくださった

G-1用の後期の裾のニットパーツ(税込み2160円)です。

jaket1375-6

6枚目は新しい裾のニットパーツに取り替えた後です。

jaket1375-7

7枚目は作業終了後です。

この作業の料金は裾のリブ交換で10000円です。

Highwayman ライダースジャケット ファスナー交換 袖丈直し前のページ

Lewis Leathers ライダースジャケット 袖丈 着丈直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  3. 大きいシャツを小さく直し

  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖丈のスエードジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈縮め修理

    長い袖丈のスエードジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしてい…

  2. ジャケット

    ショットの長い袖丈のレザージャケットを短くリサイズ

    ショットの長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイ…

  3. ジャケット

    両袖と腰回りのリブニットが破れたB-15フライトジャケットを新しいものに交換 b-15ニットパーツ取…

    両袖と腰回りのリブニットが破れだしたB-15フライトジャケットを新しい…

  4. ジャケット

    長い袖丈のBarbourのアウターを短くリサイズ オイルドジャケット袖丈詰め

    長い袖丈のオイルドジャケットを短くリサイズしていきます。今回は…

  5. ジャケット

    ライダースジャケットのエポレットの取り外し

    ライダースジャケットのエポレットを取り外していきます。今回は岐…

  6. ジャケット

    ライダースジャケットの長い袖丈を短く直し

    誠に勝手ながら2025年6月20日は休ませていただきます。ルイスレ…

PAGE TOP