ジャケット

A-2の胸と肩に革パッチを取り付け

A-2フライトジャケットの胸と肩にお客さんの好みの革パッチを取り付けていきます。

今回は千葉県からの郵送のお客さんで荷物に取り付け用の革パッチ2枚と一緒にメモに胸と肩の取り付け位置の分かる絵と

同封されたメモに裏地を外して革パッチを取り付けたいことが書いてありました。

ワッペンやネームタグや革パッチを取り付けるときに裏地を外して取り付けた方が高くなりますが

あと後、リブニットの交換やファスナー交換で裏地と貫通の場合作業が出来ないのでワッペンを外したりして

リブ交換やファスナー交換以外にワッペンを取り外して付ける作業代が別にかかりますので裏地を取り外して縫い付けることをお勧めします。

1枚目は千葉県からの郵送のお客さんの胸と肩に革パッチを裏地を外して取り付けていくA-2フライトジャケットです。

2枚目は荷物の中に入っていた2枚の革パッチです。

3枚目は胸の取り付け位置に革パッチを裏地を外して縫い付けていきます。

4枚目はお客さんの指定位置に革パッチを取り付けた写真です。

5枚目は肩の指定位置に裏地を外して革パッチを取り付けていきます。

6枚目は肩の指定位置に裏地を外して縫い付けた革パッチの写真です。

7枚目は作業終了後です。

この作業の料金は5500円です。

千葉県への郵送なので送料、代引き手数料(合計金額1万円以下330円)はお客さん負担です。

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ前のページ

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. 大きいシャツを小さく直し
  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖丈のライダースジャケットを短くリサイズ

    長い袖丈のライダースジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズして…

  2. ジャケット

    MA-1の襟、両袖のリブニットを新しく交換

    MA-1フライトジャケットの襟、両袖のリブニットを新しいものに交換して…

  3. ジャケット

    ショットのダウンジャケットの裏地を新しく交換

    ショットのダウンジャケットの裏地を新しいものに交換していきます。…

  4. ジャケット

    タンカースジャケット ニットパーツ 交換直し

    明日は水曜日で休みで近所の打ちっぱなし場で知り合ったおじいちゃんとゴル…

  5. ジャケット

    MA-1 フライトジャケット リブ交換

    通勤で自転車に乗ってるのですが、股の位置におできが出来て、サド…

  6. ジャケット

    ルイスレザーのライトニングの長い袖丈を短く直し

    ルイスレザーのライトニングの長い袖丈を短く直していきます。今回…

PICK UP

PAGE TOP