Tシャツ

裏地が破れだしたA-2を新しい生地に交換

裏地が破れだしたA-2フライトジャケットを新しい生地に交換していきます。

今回は東京都からの郵送のお客さんで荷物に交換用の新しい生地と同封されたメモに

裏地を新しい生地に交換したいことが書いてありました。

A-2フライトジャケットの裏地は交換出来るデザインのものと出来ないものがあります。

胴体の襟裏から裾まで1枚ものの生地の裏地は交換が可能ですが、

襟の裏側だけが別パーツになってるタイプは襟のフックがあるので取り換えは出来ません。

今回は別の交換が出来ないA-2フライトジャケットの写真を撮ったので紹介します。

1枚目は東京都からの郵送のお客さんの裏地を新しい生地に交換していく前のA-2フライトジャケットです。

2枚目は荷物に入っていた交換用の新しい裏地の生地です。

3枚目は所々破れだした裏地の写真です。

4枚目はA-2フライトジャケットでも交換が出来るタイプの襟裏の裏地の写真です。

5枚目は裏地の交換が出来ないタイプのA-2フライトジャケットの写真です。

6枚目はフックが裏地に貫通して付けられてますので取り外すことは出来ません。

7枚目は裏地を外したA-2フライトジャケットです。

8枚目は裏地をばらして新しい生地をカットして作り直していきます。

9枚目はばらした背中の裏地の写真です。

10枚目は背中のタグを取り外していきます。

11枚目は背中のタグを取り外した写真です。

12枚目は新しい生地で裏地の背中部分をカットした写真です。

13枚目は胴体の前身ごろの裏地の写真です。

14枚目は新しい生地で胴体の前身ごろをカットした写真です。

15枚目は袖のパーツの外側の裏地の写真です。

16枚目は袖の外側の生地をカットした写真です。

17枚目は袖の内側の裏地の写真です。

18枚目は袖の内側の裏地を新しい生地でカットした写真です。

この後、裏地の新しいパーツを組んでA-2フライトジャケットに取り付けていきます。

19枚目は新しい裏地生地をA-2フライトジャケットに取り付けた写真です。

20枚目は背中のタグも同じ位置に取り付けた写真です。

21枚目は作業終了後です。

この作業の料金は30000円です。

東京都への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額3万円以上660円)はお客さん負担です。

ステューシーのスタジャンの左右の袖の合革の表面が剥がれたパーツを新しい合革に交換前のページ

長い袖丈のGジャンをお客さんの好みの長さに短くリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  4. 大きいシャツを小さく直し
  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

    ブランドの気に入った大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ったサイズ…

  2. Tシャツ

    ポロシャツ サイズ詰め直し

    昨日は水曜日で休みでゴルフに行って来ました。まぁ、スコアの方は…

  3. Tシャツ

    ロンTを半袖のTシャツに直し

    ロンTを半袖のTシャツに直していきます。今回は徳島県からの郵送…

  4. Tシャツ

    Tシャツ サイズ詰め直し

    まだ数日先のことなんですが、3月21~25日までは誠に勝手なが…

  5. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

    プリントの気に入ってる大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ったサイ…

  6. Tシャツ

    Tシャツサイズ詰め直し

    今日もいい天気で自転車通勤できそうです。最近は通勤の道を若干変…

PICK UP

PAGE TOP