ジャケット

A-2フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットとファスナーを新しいものに交換

A-2フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットとファスナーを新しいものに交換していきます。

今回は愛知県からの郵送のお客さんで荷物の中に新しい両袖と腰回りのリブニットとタロンのファスナーが入っていて

同封されたメモに両袖と腰回りのリブニットとファスナーを交換したいことが書いてありました。

フライトジャケットのファスナーはこだわりのあるお客さんが多いので用意くだされば幸いです。

こちらではYKKさんのファスナーしか用意できません。

また、フライトジャケットの場合ファスナーのテープの色が微妙なので在庫はありませんので

別注でYKKさんに作って頂くことになります。

ファスナーが届くのに一ヶ月半ぐらいかかりますので別注でファスナーを作って頂く場合は納期はかなりかかると思ってくださいね。

1枚目は愛知県からの郵送のお客さんの両袖と腰回りのリブニットとファスナーを交換していくA-2フライトジャケットです。

2枚目は荷物の中に入っていた両袖と腰回りの新しい交換用のリブニットです。

3枚目はタロンの新しい交換用のファスナーです。

4枚目はA-2フライトジャケットに元々付いてる両袖と腰回りとファスナーの写真です。

5枚目はファスナーを取り外していきます。

6枚目はファスナーを取り外した写真です。

7枚目は腰回りのリブニットを取り外していきます。

8枚目は腰回りのリブニットを取り外した写真です。

9枚目は袖のリブニットを取り外していきます。

10枚目は反対側に引っくり返した袖のリブニットの縫い目付近の写真です。

11枚目は袖のリブニットを取り外した写真です。

12枚目はA-2フライトジャケットから両袖と腰回りとファスナーを取り外した後です。

13枚目は元々付いていた取り外した両袖と腰回りのリブニットです。

14枚目は新しいファスナーの長さが長いので元のファスナーの長さに合わせて短くしていきます。

15枚目はレールのコマをカットした写真です。

16枚目はレールのトップにUカンを取り付けてテープをカットして長さを合わせた写真です。

17枚目は新しく腰回りに取り付けたリブニットの写真です。

18枚目は袖に新しく取り付けたリブニットの写真です。

19枚目は新しくタロンのファスナーを取り付けた写真です。

20枚目は新しいファスナーの全体の写ってる写真です。

21枚目は作業終了後です。

この作業の料金は21000円です。

愛知県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

大きいサイズのB-3フライトジャケットをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ前のページ

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    SCHOTT ライダースジャケット サイズ縮め直し

    1月5日から仕事はじめです。今年も1年精一杯感謝して頑張ってい…

  2. ジャケット

    大きいサイズのSchottのライダースジャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

    今年も一年有り難う御座いました。本日(30日)が仕事納めです。…

  3. ジャケット

    N-1デッキジャケットの壊れたジッパーを新しく交換

    N-1デッキジャケットの壊れたジッパーを新しいビンテージジッパーに交換…

  4. ジャケット

    M-65ミリタリージャケットファスナーを新しく交換

    M‐65フィールドジャケットのファスナーを新しいものに交換していきます…

  5. ジャケット

    レザージャケットの長い袖丈と着丈短くリサイズ

    レザージャケットの長い袖丈と着丈をお客さんの好みの長さに短くリサイズし…

  6. ジャケット

    G-1 ワッペン付け ニットパーツ交換

    昨日は自転車での通勤日和だとサイクリング気分で走ってると何かフ…

PICK UP

PAGE TOP