ジャケット

MA-1のジッパーを新しいものに交換

MA-1フライトジャケットの壊れたジッパーを新しいものに交換していきます。

今回は佐賀県からの郵送のお客さんで荷物と一緒に交換用の新しいクラウンのダイキャストのジッパーが入っていて

同封されたメモに用意したジッパーに交換したいことが書いてありました。

フライトジャケットのジッパーはYKK以外のメーカーのものはお客さんで用意していただければ交換は可能です。

フライトジャケットはこだわりのあるお客さんが多いのでファスナーはお客さんでクラウンやコンマーやタロンや

いろいろのメーカーのものは納得のいくものを用意くだされば交換の方は可能です。

1枚目は佐賀県からの郵送のお客さんのフロントのジッパーを交換していく前のMA-1フライトジャケットです。

2枚目はお客さんが用意してくださったクラウンのダイキャストのジッパーです。

3枚目は元々付いてる壊れたジッパーの写真です。

4枚目は壊れたジッパーを取り外していきます。

5枚目は壊れたジッパーをMA-1フライトジャケットから取り外した後の写真です。

6枚目は元の壊れたジッパーを取り外した後の写真です。

7枚目は長さが違いますので元のジッパーの長さと同じように短くしていきます。

8枚目は長さを合わせてコマをカットしていきます。

9枚目はコマをカットした後の写真です。

10枚目はストッパーを取り付けてテープをカットした後の写真です。

11枚目は元のジッパーと同じ長さになった後の写真です。

12枚目はジッパーをMA-1フライトジャケットの取り付けた後の写真です。

13枚目は取り付けたジッパーの全体の写真です。

14枚目は作業終了後です。

この作業の料金は10000円です。

佐賀県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

G-1のリブニットパーツを交換前のページ

両袖の裏地が破れだしたレザージャケットを新しい生地に交換 革ジャン裏地取り換え次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  3. 大きいシャツを小さく直し

  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ

関連記事

  1. ジャケット

    長いレザージャケットの袖丈と着丈を短くサイズ直し 革ジャン袖丈 着丈寸法詰め

    お客さんの好みの長さより長い袖丈と着丈を短くリサイズしていきます。…

  2. ジャケット

    大きいschottのライダースジャケットを小さくリサイズ 革ジャン寸法詰め直し

    大きいショットのライダースジャケットを小さくリサイズしていきます。…

  3. ジャケット

    B-15のジッパーとリブニットを新しく交換

    B-15フライトジャケットのジッパーとリブニットを新しいものに交換して…

  4. ジャケット

    長い袖丈のスカジャンを短くリサイズ スカジャン袖丈直し

    長い袖丈のスカジャンをお客さんの好みの長さに合わせて短くリサイズしてい…

  5. ジャケット

    ステューシーのスタジャンの左右の袖のパーツを交換

    ステューシーの左右の袖パーツの合皮が剥げたスタジャンの生地を新しいもの…

PAGE TOP