ジャケット

所々破れだしたA-2フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換 a-2ニットパーツ取り換え直し

所々破れだしたA-2フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換していきます。

今回は来店されたお客さんでミリタリーショップmashさんで気に入った色のリブニットを買ってA-2と一緒に持って来てくださいました。

初めての来店のお客さんは店舗の入ってるビルの構造がややこしい作りになってますので

必ずこのサイトの店舗案内からアクセスマップを見て頂ければ写真付きで説明をしています。

店舗の入ってるビルは2つエレベーターがあるのですが、1階のレッドロックというローストビーフ丼屋さんの券売機前のエレベーターは

ビルの構造上、3階までしか上がれません。

よく3階から上に行けないと電話がかかってきます。

そこから階段で上られるお客さんもおられるのですが、鍵がかかったドアがり上には行けませんので

その目立つエレベーターには乗らずに1階の奥の角に

鍵のかかった黒い扉の右横にオートロックのインターフォンがありますので

それに503で呼び出しボタンを押して頂くと鍵が開いて5階まで上がれるエレベーターが中にあります。

そちらのエレベーターで5階まで来ていただければ幸いです。

ややこしい構造なんで初めてのお客さんは必ず店舗案内からアクセスマップを見てもらえれば

写真付きで説明を書いてますので確認していくださいね。

1枚目は来店されたお客さんの両袖と腰回りを交換していくA-2フライトジャケットです。

2枚目はお客さんがミリタリーショップmashさんで買ってきてくださった袖と腰回りのシールブラウンのニットパーツです。

3枚目はA-2フライトジャケットから袖と腰回りのリブニットを取り外していく前の写真です。

4枚目は腰回りのリブニットを取り外していく前の写真です。

5枚目は腰回りのリブニットを取り外した後の写真です。

6枚目は袖のリブニットを取り外していく前の写真です。

7枚目は反対側にひっくり返した裏側から見た袖の縫い目の写真です。

8枚目は袖のリブニットを取り外した後の写真です。

9枚目はA-2フライトジャケットから袖と腰回りのリブニットを取り外した後の写真です。

10枚目はA-2から取り外した元々付いていた袖と腰回りのリブニットの写真です。

11枚目は新しく腰回りの取り付けた後のリブニットの写真です。

12枚目は袖に取り付けた新しいリブニットの写真です。

13枚目は両袖と腰回りに新しくリブニットを取り付けた後のA-2フライトジャケットです。

14枚目は作業終了後です。

この作業の料金は12000円です。

長い着丈のルイスレザーズのジャケットを短くリサイズ 革ジャン着丈詰め直し前のページ

ルイスレザーズのジャケットの裏地をお客さんの気に入った柄の生地に交換 レザージャケット裏地取り換え次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 大きいシャツを小さく直し
  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    大きいサイズのオイルドジャケットを小さくリサイズ

    大きいサイズのオイルドジャケットをお客さんの好みのサイズの小さくリサイ…

  2. ジャケット

    大きいサイズのSchottのライダースジャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

    今年も一年有り難う御座いました。本日(30日)が仕事納めです。…

  3. ジャケット

    壊れて動かなくなったファスナーが付いてるレザージャケットを新しいものに交換 革ジャンジッパー取り換え…

    壊れて動かなくなったファスナーが付いてるレザージャケットを新しいものに…

  4. ジャケット

    A-2 フライトジャケット リブ交換直し

    A-2フライトジャケットの袖と裾のリブニットパーツの交換です。…

  5. ジャケット

    SCHOTT ライダースジャケット サイズ縮め直し

    1月3日と4日はお店の方は休ませていただきます。1月5日からお…

  6. ジャケット

    Lewis Leathers のジャケットの袖の裏地を新しい生地に交換 革ジャン裏地取り替え

    ルイスレザーズの左右の袖のパーツの裏地が破れだしてるものを新しく交換し…

PICK UP

PAGE TOP