ジャケット

壊れたジッパーのL-2Bフライトジャケットを新しいクラウンのジッパーに交換 L-2Bファスナー取り替え修理

壊れたジッパーのL-2Bフライトジャケットをお客さんが用意してくださったクラウンのジッパーに交換していきます。

今回は熊本県からの郵送のお客さんで荷物と一緒に同封してくださったクラウンの新しいジッパーと

メモに用意した新しいジッパーに交換したいことが書いてありました。

こちらでもファスナーは用意できますが、YKKさんのものになりますので

別のメーカーのクラウンやタロンやコンマーやスコービルのものは

お客さんで用意してくださらないとこちらでは用意できません。

フライトジャケットのファスナーの直しのお客さんはメーカーにこだわられてる方が多いので

お客さんでスマホやパソコンで探して頂ければ幸いです。

用意してくだされば交換の方は可能です。

よくリブニットのニットパーツでお世話になってるミリタリーショップmashさんでも

ビンテージジッパーの方は販売してますのでお客さんでmashさんのサイトを見て頂ければと思います。

1枚目は熊本県からの郵送のお客さんのフロントのジッパーを交換していく前のL-2Bフライトジャケットです。

2枚目はお客さんが用意してくださったクラウンの新しいジッパーです。

3枚目は使い込んでジッパーのテープの老化でレールが切れてしまった写真です。

4枚目は壊れたジッパーを外していくのにオキシジェンタブを外さないと取り外しませんので外していきます。

5枚目はオキシジェンタブを取り外した後の写真です。

6枚目はテープの部分が老化でちぎれたジッパーをL-2Bフライトジャケットから取り外した後の写真です。

7枚目は元の壊れたジッパーと長さが違いますので

新しいクラウンのジッパーを同じ長さに短く合わせていきます。

8枚目は長さを合わせてレールのコマをカットしていきます。

9枚目はレールのコマをカットした後の写真です。

10枚目はレールのコマをカットしてストッパーを取り付けた後の写真です。

11枚目はストッパーを取り付けた後に元のジッパーと同じ長さになる様にテープをカットした後の写真です。

12枚目は元々のジッパーと同じ長さになったクラウンの新しいジッパーの写真です。

13枚目はジッパーを取り付けて元の位置にオキシジェンタブも縫い直した後です。

14枚目はクラウンの新しいジッパーの取り付けた全体の写真です。

15枚目は作業終了後です。

この作業の料金は9000円です。

熊本県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

長いスカジャンの袖丈をお客さんの好みの長さに短くリサイズ スカジャン袖丈縮め修理前のページ

長い袖丈のレザージャケットをお客さんの紺身の長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈縮め修理次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  5. 大きいシャツを小さく直し

関連記事

  1. ジャケット

    レザージャケットの裏地を新しい生地に交換

    レザージャケットの破れてる裏地を新しい生地に交換していきます。…

  2. ジャケット

    A-2 フライトジャケット リブ交換直し

    今日は鼻水がとまらないので、風邪に近づいた気がします。出来るだ…

  3. ジャケット

    長い袖丈のエンメティのレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていき…

  4. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くして二の腕の幅を細くリサイズ 革ジャン袖丈袖幅…

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていき…

  5. ジャケット

    ショットのオープンジッパーのライダースジャケットをダブルジッパーに交換

    ショットのオープンジッパーのライダースジャケットをダブルジッパーに交換…

  6. ジャケット

    MA-1のリブニットを新しいものに交換

    着こんでいてMA-1フライトジャケットのリブニットが破れだした…

PICK UP

PAGE TOP