ジャケット

G-1 リブニットパーツ交換

G-1フライトジャケットの袖と裾のリブニットの交換を今回はしていきます。

袖と裾、どちらが交換が時間がかかるかといいますと、

やはり裾の方がリブニットが長いのと位置を合わす確認が多いので時間がかかります。

袖は袖で裏地と表地の布が反転して取り付けたりしない様に

確認をしながら縫い直しますが、裾の確認作業の方が多いです。

後はレザーだからとかナイロンの素材だからとかの縫い合わせの注意点はありますが、

作業としてはそれほど時間のかかり方の差はないように思います。

岐阜県からの郵送のお客さんで荷物と一緒に用意してくださった

シールブラウンのリブニットのセットとメモに袖と裾を用意したリブニットに

交換したいことが書いてありました。

jaket1468-1

1枚目は岐阜県から郵送のお客さんの

袖と裾のリブニットパーツを新しいものに交換していくG-1フライトジャケットです。

jaket1468-2

2枚目は交換前のG-1フライトジャケットの袖と裾の写真です。

jaket1468-3

3枚目はお客さんがミリタリーショップMASHさんで通販された

G-1後期用リペアーニットパーツです。(税込み3564円)

jaket1468-4

4枚目は袖と裾の元々付いてたリブニットを外した後のG-1フライトジャケットです。

jaket1468-5

5枚目は袖と裾の外したリブニットパーツです。

jaket1468-6

6枚目は新しく袖と裾のニットパーツを取り付けたG-1フライトジャケットです。

jaket1468-7

7枚目は作業終了後です。

この作業の料金はG-1フライトジャケットの袖と裾の交換で14000円です。

岐阜県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

レザージャケット サイズ縮め直し前のページ

レザージャケット 袖丈縮め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. 大きいシャツを小さく直し
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖丈のLevi’sのGジャンをお客さんの好みの長さに合わせて短くリサイズ デニムジャ…

    長い袖丈のリーバイスのジージャンをお客さんの好みの長さに短くリサイズし…

  2. ジャケット

    長い袖丈のエメンティのレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていき…

  3. ジャケット

    ルイスレザーのサイクロンのサイズを小さく直し

    ルイスレザーのサイクロンを小さく直していきます。今回は来店され…

  4. ジャケット

    Givenchy レザージャケット 袖丈縮め直し

    今日仕事に行けば明日は水曜日で休みです。明日は一生懸命プレゼン…

  5. ジャケット

    Barbour オイルドジャケット 袖丈詰め直し

    今回はバブアーのオイルドジャケットの袖丈を短く縮めていく直しです。…

  6. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈縮め修理

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていき…

PICK UP

PAGE TOP