ジャケット

A-2 フライトジャケット ワッペン付け リブ交換直し

今回はA-2フライトジャケットのワッペン付けと袖と裾のリブ交換です。

リブ交換をするときに裏地を外して作業をしますので

A-2の様な裏地がサテンやキルティングの様にナイロンの生地ではなく

綿の生地の場合は裏地を貫通でワッペンを縫い付けるより裏地を外して作業をした方が

綿の裏地はサテンと違い動くときに引っ掛かりが多く裏地に摩擦が多く起きて

生地が崩れて破れやすくなりますのでリブ交換の裏地を外す時に一緒に作業した方が

裏地の外す代金はいらないのでお得だと思います。

静岡県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にA-2用のリブニットのセットとワッペンとネームタグが

入っていてメモに分かりやすく取り付け位置が書いてあり、

袖と裾のリブニットも用意たものに交換したいことが書いてありました。

jaket1461-1

1枚目は静岡県からの郵送の袖と裾のリブ交換とワッペンを付けていくA-2フライトジャケットです。

jaket1461-2

2枚目は袖と裾のリブニットを交換していく前の写真です。

jaket1461-3

3枚目はお客さんが用意してくださったA-2用のニットパーツです。

jaket1461-4

3枚目はA-2フライトジャケットに縫い付けていくワッペンとネームプレートです。

jaket1461-5

4枚目は裾と袖のリブニットを外した後です。

この状態ですと裏地が外れてますので、この間にワッペンを縫い付けていきます。

jaket1461-6

5枚目はワッペンとネームプレートを縫い付けていく前の写真です。

jaket1461-7

6枚目はワッペンとネームプレートを縫い付けた後です。

jaket1461-8

7枚目はワッペンとネームプレートを縫い付けてから

袖と裾のリブを新しいものに付け直した後です。

jaket1461-9

8枚目は作業終了後です。

この作業の料金は17000円です。

静岡県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

Lewis Leathers ライダースジャケット サイズ詰め直し前のページ

ライダースジャケット 袖丈 詰め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    Gucci レザージャケット 袖丈直し

    晩は出来るだけ帰って飯を食って犬の散歩だけ行って0時までには寝てるので…

  2. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈直し

    明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。…

  3. ジャケット

    長い袖丈のデニムジャケットを好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のデニムジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていき…

  4. ジャケット

    N-3B ファスナー交換直し

    昨日はハロウィンで三角公園の辺りは仮装した人で大変なことになってました…

  5. ジャケット

    A-2のリブニットを交換と胸に革パッチ付け

    A-2フライトジャケットの所々破れだした両袖と腰回りのリブニットを新し…

  6. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットを袖先から短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め

    長い袖丈のレザージャケットを袖先から短くしていきます。今回は愛…

PICK UP

PAGE TOP