ジャケット

B-10 ニットパーツ交換

昨日もジャケットの作業をしていましたが、季節も涼しくなって

今の段階で仕上げるジャケットの数よりお客さんから依頼される数の方が徐々に多くなってます。

昨日も効率よく仕事をこなしていってたんですが、結果的には増えてました。

最近気づいたことなんですが、何故か黒いジャケットばかり直してる気がします。

今年は黒い色が流行りなんでしょうか??

本当に黒ばかりです。

この前まではA-2やG-1の様な茶色いジャケットが多いなぁ、、、と、作業をしてましたが

今日も、頑張って黒いジャケットたちの直しをしていきたいです。

今回はB-10フライトジャケットのニットパーツの交換です。

福岡県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にタンカース用の袖と裾のリブニットのセットと

メモに用意したタンカース用のリブニットに袖と裾を交換したいことが書いてありました。

jaket1421-1

1枚目は福岡県からの郵送のお客さんのB-10フライトジャケットの袖と裾のリブ交換前です。

jaket1421-2

2枚目は袖と裾のニットパーツが穴があいてしまってる写真です。

jaket1421-3

3枚目はお客さんがミリタリーショップ MASHさんで通販された

タンカースジャケット用の袖と裾のニットパーツです。(税込み2700円)

jaket1421-4

4枚目はB-10フライトジャケットから取り外したニットパーツの写真です。

jaket1421-5

5枚目はB-10フライトジャケットの袖と裾のリブを取り外した後の写真です。

jaket1421-6

6枚目はタンカースジャケット用の袖と裾のリブを縫い付けた後です。

jaket1421-7

7枚目は作業終了後です。

この作業のリブ交換の料金は14000円です。

福岡県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

ライダースジャケット 裏地交換直し前のページ

レザージャケット 袖丈縮め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  3. 大きいシャツを小さく直し

  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ

関連記事

  1. ジャケット

    リーバイスの長い袖丈のGジャンを短くリサイズ

    リーバイスの長い袖丈のGジャンをお客さんの好みの長さに短くリサイズして…

  2. ジャケット

    G-1の袖のリブニット交換

    G-1フライトジャケットの左右のリブニットの交換をしていきます。…

  3. ジャケット

    レザージャケット サイズ縮め直し

    レザージャケットのサイズをお客さんの好みのサイズに縮めていく作業ですが…

  4. ジャケット

    MA-1 ニットパーツ交換

    一昨日、何気にWindows10にアップデートしたら昨日の朝、…

  5. ジャケット

    MA-1のリブニットを新しいものに交換

    MA-1フライトジャケットの着ていて破れたリブニットを新しいものに交換…

  6. ジャケット

    長い袖丈のLewis Leathersライダースジャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め直し

    長い袖丈のルイスレザーズのライダースジャケットをお客さんの好みの長さに…

PAGE TOP