ジャケット

ライダースジャケット 裏地交換直し

昨日はジャケットの直しの仕事を頑張ってやりました。

ジャケットは裏地も付いてるのでちょっとしたほつれの仕事でも

裏地を外してからでないと作業が出来ませんので時間がかかってしまいます。

この時期ぐらいからどんどんジャケットの仕事が増え出すので

直す時間がかかりETCがない時代の料金所の様に年末はなっていくので

出来るだけ円滑に作業が進む様に工夫して仕事を進めたいです。

今回はライダースジャケットの裏地交換です。

jaket1420-1

1枚目は裏地を交換していくライダースジャケットです。

jaket1420-2

2枚目は胴回りと袖の左右の裏地を交換する前の写真です。

jaket1420-3

3枚目は僕の店から近所のユザワヤさんでお客さんが選びに行って

気に入ったサテン生地を購入されて用意された生地の写真です。

jaket1420-4

4枚目は裏地を外した後のライダースジャケットのひっくり返した反対側の写真です。

jaket1420-5

5枚目は取り外した後の裏地の写真です。

jaket1420-6

6枚目は5枚目の裏地から袖のパーツをばらした後の写真です。

この袖の裏地に合わせて新しいサテン生地で裏地を作っていきます。

jaket1420-7

7枚目は袖の新しい裏地のパーツです。

jaket1420-8

8枚目は胴体の背中の元々のパーツです。

jaket1420-9

9枚目は新しいサテン生地で作った胴体の背中のパーツです。

jaket1420-10

10枚目は胴体の前の左右のパーツです。

jaket1420-11

11枚目は新しいサテン生地で作った胴体の左右の裏地です。

jaket1420-12

12枚目は新しい裏地を組み直した後です。

裏地についてるサイドのポケットも同じ様に縫い直しました。

jaket1420-13

13枚目は作業終了後です。

この作業の料金は28000円です。

G-1 フライトジャケット ニットパーツ交換直し前のページ

B-10 フライトジャケット ニットパーツ交換直し次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ Tシャツサイズ直し
  3. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    ショットのライダースジャケットの袖丈を短く直し

    ショットのライダースジャケットの袖丈を短く直していきます。今回…

  2. ジャケット

    長い袖丈のライダースジャケットを短く直し

    長い袖丈のライダースジャケットを短く直してきます。今回は来店の…

  3. ジャケット

    長い袖丈のAVIREXのレザージャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈直し

    長い袖丈のアビレックスのレザージャケットを袖丈を5㎝以上短くしますので…

  4. ジャケット

    レザージャケットのアクションプリーツを閉じる作業 革ジャン直し

    アクションプリーツの付いてるレザージャケットの背中の可動部分を…

  5. ジャケット

    スカジャン リブ交換直し

    一昨日から自転車通勤を再開しましたが、昨日はやはり2週間も乗ってないし…

  6. ジャケット

    長い袖丈のGジャンを短く修理

    長い袖丈のGジャンをお客さんの好みの長さに短く修理していきます。…

PICK UP

PAGE TOP