ファスナーが壊れて開閉が出来なくなったデュベティカのジャケットを
新しいものに交換していきます。
デュベティカのファスナーはダブルジッパーになってまして
同じメーカーのファスナーはこちらでは用意できません。
交換の場合はYKKさんのファスナーになります。
また、このメーカーのジッパーはファスナーのサイズが
あまり使われてないサイズなんでYKKさんに別注で頼まなければなりません。
その場合はファスナーが出来上がってくるのに早くて1ヶ月かかります。
納期の方はどうしても1ヶ月半ぐらいは見て頂ければ幸いです。
静岡県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモにフロントのファスナーが壊れたので
YKKの新しいファスナーに交換したいことが書いてありました。

1枚目は静岡県からの郵送のお客さんのファスナーが壊れてしまったデュベティカのジャケットです。

2枚目はファスナーの下の部分のパーツが壊れて取れてしまった写真です。
この様な壊れ方をしますとファスナーすべてを交換しないと直せません。

3枚目はこちらで用意したYKKさんのダブルジッパーです。

4枚目は壊れたファスナーを取り外した後の写真です。

5枚目は新しいファスナーの長さが元のファスナーの長さより長いので
同じ長さに短く仕上げていきます。

6枚目は元のファスナーの長さに合わせてレールのコマをカットしていきます。

7枚目はレールのコマをカットしてファスナーのストッパーを取り付けた後の写真です。

8枚目は長さを合わせてテープをカットした後の写真です。

9枚目はデュベティカのジャケットに新しいファスナーを取り付けた後です。

10枚目は作業終了後です。
この作業の料金は10000円とファスナー代が1080円です。
静岡県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。














