ジャケット

ジッパーが壊れたDUVETICAのジャケットを新しいものに交換 ダウンファスナー直し

ファスナーが壊れて使えなくなったデュベティカのジャケットを

新しいYKKのジッパーに交換します。

こちらで用意できるファスナーはYKKのものになりますので

デュベティカの現状のファスナーと同じものへの交換は出来ません。

ファスナーにもサイズや素材がありましてダウンジャケットのファスナーは

ビスロンといいましてプラスチックのレールのものが多いんですが、

たまにメタル素材レールのもののファスナーが使われてるジャケットもあります。

ダウンのファスナーはほぼ別注になりますのでYKK差から仕上がってくるのに

約1ヶ月以上かかりますので納期は1ヶ月半ぐらいになります。

東京からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモにこちらで用意したYKKのファスナーに

壊れたフロントジッパーを交換したいことが書いてありました。

jaket1779-1

1枚目は東京からの郵送のお客さんのファスナーが壊れて

開閉が出来なくなったデュベティカのジャケットです。

jaket1779-3

2枚目はダブルジッパーの先がずれてしまって外せなくなった写真です。

jaket1779-4

3枚目はこちらで用意したYKKのビスロンのダブルジッパー(税込み1080円)です。

jaket1779-5

4枚目はダウンジャケットから壊れたファスナーを取り外した後の写真です。

jaket1779-6

5枚目は取り外された壊れてしまったファスナーの写真です。

jaket1779-7

6枚目は元のファスナーとの長さが違いますので短く合わせていきます。

jaket1779-8

7枚目はレールのコマをカットしてファスナーのストッパーを付けた後です。

jaket1779-9

8枚目はテープをカットして元のファスナーの長さに合わせた後です。

jaket1779-10

9枚目は元のファスナーと同じ長さに合わせてみた写真です。

jaket1779-11

10枚目は新しくファスナーを取り付けた後の写真です。

jaket1779-12

11枚目は作業終了後です。

この作業の料金は12000円とファスナー代が1080円です。

東京への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

長い着丈のルイスレザーズのライダースジャケットを短くリサイズ 革ジャン着丈直し前のページ

大きいサイズのライダースジャケットをジャストサイズに変更 革ジャンサイズ直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    裏地の生地が破れだしたレザージャケットを新しい生地に交換 革ジャン裏地取り換え

    裏地が破れだしたレザージャケットを新しい生地に交換していきます。…

  2. ジャケット

    ライダースジャケットの長い袖丈を短く肘の幅を細くリサイズ

    ルイスレザーのジャケットの長い袖丈を短く肘の幅をお客さんの好みの幅に細…

  3. ジャケット

    ファスナーの壊れたエアロレザーのジャケットを新しいものに交換 エアロレザージッパー取り換え

    ファスナーの壊れたエアロレザーのジャケットを新しいYKKのジッパーに交…

  4. ジャケット

    大きいサイズのレザージャケットを好みのサイズに小さくリサイズ

    大きいサイズのレザージャケットをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ…

  5. ジャケット

    タンカースジャケット リブ交換直し

    ここ最近のお昼ご飯のレギュラーは梅のおにぎりと焼きそばロールは…

  6. ジャケット

    A-2の裏地とリブニットを新しく交換

    A-2フライトジャケットの裏地とリブニットを新しく交換していきます。…

PICK UP

PAGE TOP