ジャケット

大きいサイズのGジャンを小さくサイズダウン ジージャン寸法詰め直し

サイズの大きいGジャンを小さくサイズダウンしていきます。

今回は富山県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にサイズダウンをしたいGジャンと

見本になるGジャンとメモにサンプルのジャケットに合わせて小さくしたいことが書いてありました。

今回のGジャンは裏地のないよくあるタイプなんでさほど問題はありません。

見本と合わせたところ着丈の変更はなかったんでそれ以外のサイズを合わせて小さくしていきます。

Gジャンの着丈を短くする場合は裾の帯を外しまして帯上の生地をカットしますので

帯に付いてる一番下のボタンと上のボタンが着丈を短くした分、他のボタンの距離より短くなります。

Gジャンのサイズダウンに関してはそれ以外の問題は肩幅を大幅に変更する場合は

胸のポケットの位置を中心に移動は出来ませんので大幅に肩幅を細く抱着ない場合もあります。

それ以外はある程度は問題なく作業が出来ると思います。

1枚目は富山県からの郵送のお客さんのサイズを縮めていくGジャンです。

2枚目はお客さんの気に入ったサイズのGジャンです。

このサイズを(肩幅、身幅、裾幅、腕幅、袖丈)を計ってサイズダウンしていきます。

3枚目は左右の袖のパーツを外して脇から裾の幅を変更していく前の写真です。

4枚目は脇から裾のサイドの生地をカットした後の写真です。

5枚目は肩幅を変更していく前の写真です。

6枚目は肩幅の生地をカットした後の写真です。

7枚目はGジャンのサイズを縮めていくのに生地をカットした後の胴体です。

8枚目はサイズを縮めていく前の左右の袖のパーツです。

9枚目は袖丈を短くしていきます。

10枚目は袖たぇを短くするのに生地をカットした後の写真です。

11枚目は12枚目が見本のGジャンで13枚目がサイズダウン後のGジャンとの比較の作業前の写真です。

12枚目は見本で貸して頂いたGジャンの写真です。

13枚目はサイズダウン後のGジャンの写真です。

14枚目は作業終了後の写真です。

この作業の意料金は12000円です。

富山県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

長い袖丈のLewis Leathersのジャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め前のページ

大きいschottのライダースジャケットを小さくリサイズ 革ジャン寸法詰め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  5. 大きいシャツを小さく直し

関連記事

  1. ジャケット

    レザージャケット サイズ縮め直し

    自転車のリアホイールのスポークが折れて修理にだしてるので、ここ…

  2. ジャケット

    スタジャンの剥がれた袖の合皮生地を新しいものに交換

    ステューシーのスタジャンの左右の袖の剥がれた合皮の生地を新しい生地に交…

  3. ジャケット

    schott レザージャケット サイズ詰め直し

    ショットのレザージャケットのサイズ直しをしていきます。アウター…

  4. ジャケット

    袖丈の長いLEVI’SのGジャンをお客さんの好みの長さに短くリサイズ デニムジャケット袖…

    袖丈の長いリーバイスのジージャンをお客さんの好みの長さに短くリサイズし…

  5. ジャケット

    古くなったA-2のリブニットを赤リブに交換 A-2リブ直し

    古くなって所々破れだしA-2フライトジャケットのリブニットをす…

  6. ジャケット

    G-1の初期型のリブ交換

    G-1フライトジャケットの初期型の両袖、腰回りのリブニットを新しいもの…

PICK UP

PAGE TOP