シャツ

シャツ サイズ縮め直し

今回はシャツのサイズを縮めていく直しです。

お客さんのサイズを気に入ったシャツを貸して頂き、そのシャツのサイズを計りながら

依頼のシャツの肩幅、身幅、袖幅、袖丈、着丈のサイズを変更していきます。

サイズを縮めるにあたって、やはりこちらとしてもサイズの合った見本の洋服があると

お客さんの好みのサイズが分かってサイズダウンしやすいです。

サイズの合った洋服がない場合は来店されて合わせることもできますが、

よくピタピタに縮めたいお客さんもいますが、

それではマネキンではないので動作が出来ません。

やはり動かす身幅や袖幅の肘の辺りは多少余裕がないと着れない服では困りますので

ある程度ストレッチ素材でもない限り生地に遊びがある方が長く着て頂けると思います。

長野県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモにグレーのサイズのシャツに合わせて

チェック柄のシャツのサイズを小さくしたいことが書いてありました。

shirt327-1

1枚目は長野県からの郵送のお客さんのサイズを縮めていく前のシャツです。

shirt327-2

2枚目はお客さんの気に入ったサイズのシャツで

このサイズの肩幅と身幅と袖幅と袖丈と着丈を参考に

1枚目のシャツをサイズダウンしていきます。

shirt327-3

3枚目はサイズを縮めていくのに左右の袖のパーツを外した後の胴体です。

shirt327-4

4枚目は2枚目のシャツを参考に肩幅、身幅、着丈のサイズをカットした後の胴体です。

shirt327-5

5枚目は袖のパーツのサイズをカットしていく前の写真です。

shirt327-6

6枚目は袖丈をカットした後の写真です。

shirt327-7

7枚目は袖丈をカットして袖幅を2枚目のシャツのサイズにカットした後の写真です。

shirt327-8

8枚目は9枚目との比較でサイズを変更していく前の写真です。

shirt327-9

9枚目はサイズダウン後の写真です。

shirt327-10

10枚目は作業終了後です。

この作業の料金は10000円です。

長野県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

A-2 フライトジャケット リブニット交換 ワッペン付け前のページ

レザージャケット サイズ縮め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. 大きいシャツを小さく直し
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. シャツ

    The REAL McCOY’S チェックシャツ サイズ詰め直し

    最近、パソコンの調子が悪くて反応が遅くて困ってます。なんかウイ…

  2. シャツ

    大きいサイズのAmerican Eagleのシャツを直し

    柄の気に入ってる大きいサイズのアメリカンイーグルの大きいサイズのシャツ…

  3. シャツ

    チェックシャツ サイズ縮め直し

    今日も、いい天気で暑さも夏らしい感じです。台風12号さんの方は…

  4. シャツ

    柄の気に入った大きいサイズのアロハシャツを修理

    柄の気に入ってる大きいサイズのアロハシャツをお客さんがサイズの気に入っ…

  5. シャツ

    HELLER’S CAFE ネルシャツ着丈直し

    今回はヘラーズカフェと言うウエアハウスのブランドのネルシャツの着丈直し…

  6. シャツ

    柄の気に入った大きいサイズのシャツを修理

    柄の気に入った大きいサイズのシャツをお客さんの気に入ったサイズのシャツ…

PICK UP

PAGE TOP