ジャケット

Gジャンの長い袖丈を短く直し

Gジャンの長い袖丈を短く直していきます。

今回は埼玉県からの郵送のお客さんで荷物の中に入っていたメモに袖丈を5㎝短くしたいことが書いてありました。

袖丈を直すのに今回は袖先からの作業になり荷物を送っていただく前に袖先のカフス上のスリットの根元がリベットが付いてないかを確認するのに画像を送っていただいて

リベットが付いていなかったので袖先から作業を進めていけるので荷物を送っていただきました。

袖幅がきつい場合や4㎝以上袖丈を短くしたい場合などは袖先からの作業になります。

袖先から袖丈を短く出来るかはデザインによりますので袖先から肘辺りの画像をいただければ作業が出来るかを返信します。

1枚目は埼玉県からの郵送のお客さんの袖丈を短くしていく前のGジャンです。

2枚目は袖先から袖丈を短くしていく前の写真です。

3枚目は袖先のパーツのカフスを取り外した写真です。

4枚目は袖丈を短くするのにカフス上の袖先のデニム生地をカットしていきます。

5枚目は袖先のデニム生地をカットした後の写真です。

6枚目は短くなったスリットの長さを元の長さに仕上げるのにサイドの縫い目をばらした後の写真です。

7枚目は新しいスリットの縫いしろを作り直した写真です。

8枚目は反対側のサイドの縫い目も短くなったスリットを作り直していきます。

9枚目は新しいスリットを作るのに生地をカットした後の写真です。

10枚目は短くなったスリットの長さを元の長さに仕上げた後の写真です。

11枚目は取り外したカフスを取り付けた後の写真です。

12枚目は13枚目との比較で袖丈を短くしていく前のGジャンの写真です。

13枚目は袖丈を短くした後のGジャンの写真です。

14枚目は作業終了後です。

この作業の料金は9000円です。

埼玉県への郵送なので送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

フライトジャケットのリブニットを交換前のページ

CWUフライトジャケットにワッペンを取り付け次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ

関連記事

  1. ジャケット

    MA-1のジッパーを新しいものに交換

    MA-1フライトジャケットの壊れたジッパーを新しいものに交換していきま…

  2. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みのサイズの短くリサイズしてい…

  3. ジャケット

    長い袖のレザージャケットを体型に合わせて短くリサイズ 革ジャン袖丈直し

    長い袖丈のレザージャケットを肩側(袖山)から胴体のアームホールの縫い目…

  4. ジャケット

    壊れたジッパーのB-3フライトジャケットを新しいものに交換 b-3ファスナー取り替え

    壊れたB-3フライトジャケットのジッパーを新しいものに交換していきます…

  5. ジャケット

    G-1にトップガンのワッペン付けとリブニット交換

    G-1フライトジャケットに映画トップガンのワッペンと両袖と腰回りに新し…

  6. ジャケット

    G-1 ワッペン付け

    G-1フライトジャケットにワッペンを付けていくんですが、G-1…

PICK UP

PAGE TOP