ジャケット

ジャケット 袖リブ交換直し

今回の袖リブを直していくジャケットはたまにスタジャンとかでもありますが、

袖にリブニット以外に袖のパーツの生地と一緒の

ものが袖リブの間に付いてるジャケットになります。

まぁ、リブニットは使い込んでますとリブ生地が削れて破れてきますんで

手首部分の下の方のリブニットがよくこすれる部分を

袖と同じ生地にしてダメージを減らすように工夫してあるんだなぁ、、と、思います。

ただ、交換して直す方からしますと袖からリブニットを外して、

またそこからリブに付いてる生地を取り外さなければなりませんので時間がかかります。

お客さんもオリジナルと一緒の方がいいので、そのように仕上げていきました。

愛媛県からの郵送のお客さんで荷物と一緒に袖のに尾田リブニットを

新しいものに交換したいことが書いてありました。

jaket1443-1

1枚目は愛媛県からの郵送のお客さんの袖のリブニットを交換するジャケットです。

jaket1443-2

2枚目はリブニットにダメージないんですが、使い込んで伸びてしまってる写真です。

jaket1443-3

3枚目はこちらで用意した黒のリブニットです。

生地の形の単色で黒や紺や白の様なよくある色のリブニットは

いらでも用意出来ますが、スタジャンやスカジャンの

ボーダーになってるリブニットはこちらでは用意できません。

jaket1443-4

4枚目は袖のパーツからもともと付いてるリブニットを外した後です。

jaket1443-5

5枚目は新しいリブニットを取り付けた後です。

jaket1443-6

6枚目は作業終了後です。

この作業の料金は8000円とリブ代が1620円です。

愛媛県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

レザージャケット 袖丈詰め直し前のページ

666 LEATHER WEAR 裏地交換直し次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  4. 大きいシャツを小さく直し

  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    ムートンジャケット サイズ縮め直し

    今日は成人の日で休みなんですねぇ。。。今、僕は今度の水曜日の休…

  2. ジャケット

    ルイスレザーの長い袖丈のジャケットを短くリサイズ

    ルイスレザーの長い袖丈のサイクロンをお客さんの好みの長さに短くリサイズ…

  3. ジャケット

    長い袖丈のチェック柄のジャケットを短くして腕幅も細く仕上げる直し ジャケット腕幅 袖丈直し

    チェック柄のジャケットの長い袖丈と腕の幅をお客さんの好みの感じに直して…

  4. ジャケット

    レザージャケットの袖幅を直し

    レザージャケットの袖幅を細く直していきます。今回は島根県からの…

  5. ジャケット

    タンカースファスナー交換 ワッペン付け

    3月21~25日の間は誠に勝手ながらお店は休ませていただきます。…

  6. ジャケット

    orslow Gジャン サイズ縮め直し

    明日は水曜日で休みです。休みのお決まりのゴルフにお父ちゃんから…

PAGE TOP