ジャケット

666 LEATHER WEAR 裏地交換直し

洋服とは全く関係のない話なんですが、昨日も通勤で自転車を漕いでますと

オートバイと車が事故をしてました。

まぁまぁ、車もバイクも大破してましたが、そのバイクを見ますと

カウルがバラバラでしたがレーサーレプリカっぽいなぁ、と漕ぎながらみてますと、

フレームがドゥカティーの様なスチール製で綺麗な緑色でよく見るとプロアームで

これ??KawasakiのH2やん!!と、初めて見たH2がこんな姿だとは思いませんでした!!

なんか、、、KawasakiのH2やHondaのRC213V-Sのあんな姿は見たくないもんです。。。

最近の自分自身で例えますと、、、ローソンで700円以上購入でくじを引かしてくれるんですが、

引いた券がヨーグルトやお菓子や飲み物でしたらいいんですが、

この前は三代目J Soul Borthersの何かの応募券でした、、、(汗)

おっさんが、こんなんもらっても、、、と、困った微妙な気分を覚えています。

今回は666レザーウェアの袖の裏地はそのままに胴体の裏地を交換していきます。

jaket1444-1

1枚目は胴体の裏地を赤のキルティングから

お客さんの好みで青のサテン地に交換していきます。

jaket1444-2

2枚目は胴体の赤のキルティングの裏地を取り外していく前です。

jaket1444-3

3枚目はお客さんが生地屋さんで購入された胴体に使うサテン生地です。

胴体だけでしたら生地は2mあれば胴体の裏地は交換できます。

jaket1444-4

4枚目は胴体のキルティングの裏地を取り外した後です。

jaket1444-5

5枚目は取り外された胴体の裏地です。

jaket1444-6

6枚目は取り外した裏地をばらした後の背中のパーツです。

jaket1444-7

7枚目は新しいサテン生地で作った背中のパーツです。

jaket1444-8

8枚目は胴体の前の左右のパーツです。

jaket1444-9

9枚目は新しく作り直した裏地です。

jaket1444-10

10枚目は胴体の裏地を組み直した後です。

jaket1444-11

11枚目は作業終了後です。

この作業の料金は20000円です。

ジャケット 袖リブ交換直し前のページ

Barbour オイルドジャケット 袖丈直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ Tシャツサイズ直し
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し

関連記事

  1. ジャケット

    大きいサイズのSchottのレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャン寸法直し

    大きいサイズのショットのレザージャケットを小さくリサイズしていきます。…

  2. ジャケット

    CWU-36P フライトジャケット 袖丈詰め直し

    いよいよ明日の3月21~25日はお店の方は休ませていただきます。…

  3. ジャケット

    左右の袖のリブニットが破れだしたA-2フライトジャケットを新しいものに交換 a-2ニットパーツ取り換…

    左右の袖のリブニットが破れだしたA-2フライトジャケットを新しいものに…

  4. ジャケット

    A-2フライトジャケットのリブニットを新しく交換

    A-2フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しいものに交換し…

  5. ジャケット

    大きいサイズのリーバイスのGジャンをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ デニムジャケット寸法詰め…

    大きいサイズのリーバイスのGジャンをお客さんの好みのサイズに小さくリサ…

  6. ジャケット

    A-2フライトジャケットのリブニットを新しく交換

    A-2フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しいものに交換し…

PICK UP

PAGE TOP