ジャケット

コムデギャルソンのライトニングのファスナー交換

ルイスレザーのライトニングのフロントと両袖先とコインポケットのファスナーをお客さんの好みの色のテープのファスナーに交換していきます。

今回は来店されたお客さんでライトニングのフロントと両袖先とコインポケットのファスナーを、持って来られた色のファスナーに交換したいとのことでした。

1枚目は来店されたお客さんのフロントと両袖とコインポケットのファスナーを新しいものに交換していくライダースジャケットです。

2枚目はお客さんが持って来られた交換用の新しいファスナーの写真です。

3枚目はライダースジャケットに付いてる元々のフロントと両袖先とコインポケットのファスナーの写真です。

4枚目は元々付いてるフロントファスナーの写真です。

5枚目は取り外していく前のフロントファスナーの全体が写ってる写真です。

6枚目はフロントファスナーをライダースジャケットから取り外した後の写真です。

7枚目は袖先のファスナーとコインポケットのファスナーを取り外していく前の写真です。

8枚目は反対側にひっくり返した袖先の縫い目の写真です。

9枚目は袖先とコインポケットのファスナーを取り外すのに袖先の縫い目をばらした後の写真です。

10枚目は袖先のファスナーのパーツをばらしていく前の写真です。

11枚目は袖先のファスナーのパーツを取り外した写真です。

12枚目は袖先のファスナーのパーツからファスナーを取り外していきます。

13枚目は袖先のファスナーを取り外した後の写真です。

14枚目は新しいファスナーを袖先のパーツに取り付けた後の写真です。

15枚目はコインポケットのパーツを袖のパーツから取り外した後の写真です。

16枚目はコインポケットのファスナーを取り外していく前の写真です。

17枚目はコインポケットのファスナーを取り外した後の写真です。

18枚目は新しいファスナーをコインポケットに取り付けた後の写真です。

この後、袖のパーツに組み直して完成です。

19枚目は元々ライダースジャケットに付いていた取り外した後のファスナーの写真です。

20枚目は袖先とコインポケットに新しいファスナーを取り付けた後の写真です。

21枚目はフロントファスナーも新しいファスナーを取り付けた後の写真です。

22枚目は新しく取り付けたファスナーの全体が見える写真です。

23枚目はライダースジャケットに両袖先とコインポケットとフロントにお客さんの気に入ぅった色のファスナーを取り付けた後の写真です。

24枚目は作業終了後です。

この作業の料金は34000円です。

大きいサイズのシャツを小さく直し前のページ

大きいサイズのTシャツを小さく修理次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  4. 大きいシャツを小さく直し
  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    大きいサイズのDSQUARED2のレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャン寸法直し

    大きいサイズのディースクエアードのレザージャケットを小さくしていきます…

  2. ジャケット

    A-2フライトジャケットのリブニットを交換

    A-2フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しく交換していき…

  3. ジャケット

    大きいサイズのレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャン寸法直し

    大きいサイズのレザージャケットを小さくリサイズしていきます。今…

  4. ジャケット

    ルイスレザーのサイクロンの袖丈と裾幅をリサイズ

    ルイスレザーのサイクロンの袖丈を袖先から短くして裾幅をお客さんの好みの…

  5. ジャケット

    ルイスレザーの裏地をお客さんの好みの生地に交換

    ルイスレザーの裏地をお客さんの好みの生地に交換していきます。今…

  6. ジャケット

    TOMORROWLAND レザージャケット サイズ詰め直し

    昨日は水曜日で休みで近所のおじいちゃんたちとゴルフに行ってきました。…

PICK UP

PAGE TOP