ジャケット

スタジャンの袖のパーツを新しい生地に交換

ステューシーのスタジャンの剥がれだした袖のパーツを新しい合皮の生地に交換していきます。

今回は群馬県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに左右の袖のパーツを新しい合皮の生地に交換したいことが書いてありました。

荷物を送ってもらう前にスタジャンの画像を送っていただいて作業が出来るかの確認をしました。

こちらで合皮の生地を用意するとのことで合皮の生地の色はそれほど種類がないので画像で確認して白の袖のパーツのなので

多少は色は明るかったり暗かったりと同じ色は用意できないことをご理解いただいて作業は問題ないことを返信して荷物を送っていただきました。

1枚目は群馬県からの郵送のお客さんの袖のパーツを新しい合皮の生地に交換していく前のスタジャンです。

2枚目はこちらで用意をした白の合皮の生地です。

3枚目は袖のアームホール付近の剥がれだしてる合皮のパーツです。

4枚目は袖のパーツの剥がれだしてる袖先の写真です。

5枚目は袖の合皮のパーツを取り外していくのに袖先のリブニットを取り外していきます。

6枚目は袖先のリブニットを取り外した写真です。

7枚目はスタジャンの胴体から左右の袖のパーツを取り外した写真です。

8枚目はスタジャンから取り外した左右の袖のパーツの写真です。

9枚目は袖のパーツの縫い目をばらした写真です。

この後、新しい合皮の生地をカットして新しくパーツを作ってきます。

10枚目は新しい合皮の生地をカットして作って袖のパーツです。

11枚目は新しい合皮の生地の袖のパーツを組んだ後の写真です。

12枚目は新しい合皮の生地をスタジャンに組み直した前側の袖のパーツの写真です。

13枚目は新しい合皮の生地のスタジャンに組み直した後ろ側の袖のパーツの写真です。

14枚目は作業終了後です。

この作業の料金は26400円です。

群馬県への郵送なので送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

サイズの大きいシャツを小さく修理前のページ

大きいサイズのTシャツを小さく修理次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    ムートンジャケット サイズ縮め直し

    今日は成人の日で休みなんですねぇ。。。今、僕は今度の水曜日の休…

  2. ジャケット

    破れだしたA-2フライトジャケットのリブニットを赤リブに交換 A-2ニットパーツ取り替え

    破れでした茶色のA-2フライトジャケットのリブニットを新しい赤リブに交…

  3. ジャケット

    大きいLewis Leathersのライダースジャケット小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

    お客さんのサイズ感より大きいルイスレザーズのライダースジャケットを…

  4. ジャケット

    長い袖丈のGUCCIのレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈縮め修理

    長い袖丈のグッチのレザージャケットの袖丈を短くリサイズしていきます。…

  5. ジャケット

    MA-1のリブニットを新しいものに交換

    襟と袖と裾の破れてしまったMA-1フライトジャケットのリブニットを…

  6. ジャケット

    長い袖丈と着丈のライダースジャケットを短くリサイズ

    長い袖丈と着丈のライダースジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイ…

PICK UP

PAGE TOP