ジャケット

L-2Aのフロントとシガーポケットのジッパーを交換

誠に勝手ながら2023年12月31~4日は休ませていただきます。

L-2Aフライトジャケットのフロントとシガーポケットのジッパーを新しいものに交換していきます。

今回は来店されたお客さんでL-2Aフライトジャケットと交換用のフロントとシガーポケットのビンテージジッパーを持って来られました。

こちらではビンテージジッパーや海外製のジッパーは用意は出来ません。

お客さんでビンテージジッパーや海外製のジッパーを用意くだされば交換作業は可能です。

ビンテージジッパーの販売店を知らないお客さんは ミリタリーショップmash で検索くだされば

サイトのトップページにリペアパーツの項目がありジッパーを開いていただければテープの色やメーカーやジッパーの形や素材が見れます。

mashさんは通販もされてますのでサイトを見ていただければ幸いです。

1枚目は来店されたお客さんのフロントジッパーとシガーポケットのジッパーを新しく交換していきます。

2枚目はお客さんが持って来られたフロント用のクラウンのビンテージジッパーです。

3枚目はシガーポケットのクラウンのビンテージジッパーです。

4枚目はL-2Aフライトジャケットに元々付いてるフロントのジッパーの写真です。

5枚目はシガーポケットに元々付いてるジッパーの写真です。

6枚目はフロントのジッパーを取り外していく前のオキシジェンタブを取り外していきます。

7枚目はオキシジェンタブを取り外した写真です。

8枚目はL-2Aフライトジャケットから元のジッパーを取り外した写真です。

9枚目は元々付いていた取り外したジッパーの写真です。

10枚目はシガーポケットから元のジッパーを取り外した写真です。

11枚目はシガーポケットから取り外したジッパーの写真です。

12枚目はフロントジッパーの長さを取り外したジッパーの長さに合わせて短く仕上げていきます。

13枚目はレールのコマをカットして長さを合わせた写真です。

14枚目はレールトップに上止めを取り付けてテープをカットした写真です。

15枚目は新しいクラウンのビンテージジッパーをシガーポケットに取り付けた写真です。

16枚目はL-2Aフライトジャケットにクラウンのビンテージジッパーを取り付けた写真です。

17枚目は取り外したオキシジェンタブを元の位置に取り付けた写真です。

18枚目は新しく取り付けたビンテージジッパーの全体が見える写真です。

19枚目は作業終了後です。

この作業の料金は18000円です。

スカジャンの脇の縫い目の破れ直し前のページ

レザージャケットの長い袖丈を短く修理次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. 大きいシャツを小さく直し
  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    ライダースジャケット サイズ詰め直し

    ライダースジャケットのサイズ直しですが、身幅(胸)を縮めますと…

  2. ジャケット

    茶色のA-2フライトジャケットのリブを赤リブに交換 A-2ニットパーツ取り換え

    古くなった茶色のA-2フライトジャケットのリブニットを赤リブに交換して…

  3. ジャケット

    G-1のファスナーを交換

    G-1フライトジャケットのファスナーを新しく交換していきます。…

  4. ジャケット

    長い袖丈のルイスレザーのライトニングを短くリサイズ

    長い袖丈のルイスレザーのライトニングをお客さんの好みの長さに短くリサイ…

  5. ジャケット

    CWU-45P フライトジャケット ニットパーツ交換直し

    今日はお店が休みで、この前ミリタリーショップ MASHさんで頂いた…

  6. ジャケット

    ショットのライダースジャケットの袖丈を短く直し

    ショットのライダースジャケットの袖丈を短く直していきます。今回…

PICK UP

PAGE TOP