ジャケット

長い袖丈のルイスレザーのサイクロンを短くリサイズ

長い袖丈のルイスレザーのサイクロンを肩口から2㎝短くしていきます。

今回は来店されたお客さんで袖丈を2㎝短くしたいとのことでジャケットを着ていただいて長さとサイズ感の確認をして問題がないので作業を進めました。

ルイスレザーのサイクロンは左腕の袖先上にコインポケットが付いてますので袖先からは肩口からよりも短くできません。

肩口からはアームホールの胴体側の縫いしろの距離の関係で短くできる長さは4㎝ぐらいまでになります。

また袖のパーツが袖丈分、上にあがりますのでサイズが太い場合などは袖幅が上にあがる分スリムになり細く見えますが

サイズがきつい場合などは今以上にきつくなり肩口からは作業は出来ません。

来店のお客さんは会うのである程度はサイズ感がこちらも見れますが、

郵送の場合はお客さんのサイズ感がこちらが分かりませんので肘をいっぱいに曲げて張らずに少し余裕があれば作業は可能だと思います。

1枚目は来店されたお客さんの袖丈を2㎝短くしていくルイスレザーのサイクロンです。

2枚目は左右の袖のパーツをアームホールの縫い目から取り外した胴体の写真です。

3枚目は袖山からレザーと裏地の生地をカットして袖丈を短くしていく前の左右の袖のパーツです。

4枚目は左袖先上のコインポケットの写真です。

このような場合は袖先からはコインポケットが邪魔なのであまり袖丈を短くは出来ません。

5枚目は袖山のレザーをカットして袖丈を短くしていきます。

6枚目は袖山のレザーをカットした写真です。

7枚目は裏地の袖山の生地も表のレザー部分と同じようにカットしていきます。

8枚目は裏地の袖山の生地をカットした写真です。

9枚目は袖山をカットした後の左右の袖のパーツです。

10枚目は11枚目との比較で袖丈を肩口から短くしていく前のライダースジャケットです。

11枚目は肩口から袖丈を短くしたライダースジャケットです。

12枚目は作業終了後です。

この作業の料金は9000円です。

フーディーにジッパーを取り付け前開きに加工前のページ

CWU-45Pのリブニットを新しいものに交換次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  2. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖丈のコーデュロイのジャケットを短くリサイズ アウター袖丈詰め直し

    長い袖丈のコーデュロイジャケットの袖丈を短くしていきます。今回…

  2. ジャケット

    大きいサイズのライダースジャケットをジャストサイズに変更 革ジャンサイズ直し

    お客さんのイメージよりアームホールが広いライダースジャケットを…

  3. ジャケット

    レザージャケットのリブニットを新しく交換

    レザージャケットの襟、両袖、腰回りをお客さんの好みの色のものに新しく交…

  4. ジャケット

    タンカースファスナー交換 ワッペン付け

    3月21~25日の間は誠に勝手ながらお店は休ませていただきます。…

  5. ジャケット

    エメンティの長い袖丈レザージャケットを短くリサイズ

    エメンティの長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサ…

  6. ジャケット

    大きいサイズのGジャンをお客さんの好みのサイズのGジャンを見本に小さくリサイズ デニムジャケット寸法…

    大きいサイズのGジャンをお客さんの好みのGジャンをお借りして見本として…

PICK UP

PAGE TOP