ジャケット

ファスナーの壊れたダウンジャケットを新しいものに交換

ファスナーの壊れたダウンジャケットを新しいYKKのファスナーに交換していきます。

今回は来店されたお客さんで壊れたファスナーをこちらで用意した新しいYKKのファスナーに交換していきます。

初めて来店されるお客さんは店舗の入ってるビルの構造がややこしいので必ずこのサイトトップページ上の

店舗案内からアクセスマップを見ていただければ写真付きで説明を書いてます。

店舗は5階にあるのですが1階に上にあがるエレベーターが2つありレッドロックというローストビーフ丼屋さんの

券売機前の目立つエレベーターはビルの構造上3階までしか上がれません。

そのエレベーターには乗らずに1階の奥の角に鍵のかかった黒い扉があり右横にオートロックのインターフォンがありますので

それに503で呼び出しボタンを押していただければ鍵が開いて中に5階まで上がれるエレベーターがあります。

初めてのお客さんは迷われることが多いので必ずアクセスマップを見ていただければ幸いです。

1枚目は来店されたお客さんのフロントの壊れたファスナーを新しく交換していく前のダウンジャケットです。

2枚目はこちらで用意したYKKの新しいファスナーです。

3枚目は取り外していく壊れたファスナーの写真です。

4枚目は取り外していく前の壊れたファスナーの全体が見える写真です。

5枚目はダウンジャケットから壊れたファスナーを取り外した写真です。

6枚目は新しいファスナーと元の取り外したファスナーの長さが違いますので元のファスナーの長さに合わせて短くしていきます。

7枚目はレールのコマの長さをカットして新しいファスナーを短くしていきます。

8枚目はレールのコマをカットした写真です。

9枚目はレールトップに上止めを取り付けてテープをカットした写真です。

10枚目は元のファスナーと新しいファスナーが同じ長さになった写真です。

この後、ダウンジャケットに取り付けて完成です。

11枚目は新しいファスナーをダウンジャケットに取り付けた写真です。

12枚目はファスナーの全体が見える写真です。

13枚目は作業終了後です。

この作業の料金は15880円です。

大きいサイズのステューシーのスタジャンを小さくリサイズ前のページ

大きいサイズのダッフルコートを小さくリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 大きいシャツを小さく直し
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    大きいサイズのライダースジャケットをお客さんお好みのサイズに小さくリサイズ

    大きいサイズのライダースジャケットをお客さんの好みのサイズに小さくリサ…

  2. ジャケット

    ジッパーのスライダーが壊れたMA-1を反対側に引っくり返して直す

    ファスナーのスライダーの取っ手の部分が取れてしまって使いにくくあったM…

  3. ジャケット

    G-8 フライトジャケット ニットパーツ交換直し

    何かテキーラブログに書こうと考えてますが、昨日からの自分の行動…

  4. ジャケット

    大きいサイズのルイスレザーのサイクロンをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ

    大きいサイズのルイスレザーのサイクロンをお客さんの好みのサイズに小さく…

  5. ジャケット

    ジッパーの壊れたB-15フライトジャケットを新しいクラウンのキャスト製のジップに交換 b-15ファス…

    ジッパーの壊れたB-15フライトジャケットを新しいクラウンのキャスト製…

  6. ジャケット

    レザージャケット サイズ詰め直し

    レザージャケットのサイズを縮めていく直しです。今回は身幅を細く…

PICK UP

PAGE TOP