ジャケット

長い袖丈のGジャンを好みの長さに短くリサイズ

長い袖丈のリーバイスのGジャンをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていきます。

今回は徳島県からのお客さんで荷物と一緒にメモに袖丈を6㎝短くしたいことが書いてありました。

6㎝短くしていきますので袖先からばらしての作業になります。

1枚目は徳島県からの郵送のお客さんの袖丈を短くしていくリーバイスのGジャンです。

2枚目は袖先から短くしていきますのでカフスのパーツを取り外していきます。

3枚目はカフスを外した写真です。

4枚目は袖先のデニムの生地をカットしますのでカフス上のスリットが短くなるので袖丈分、スリットを長く延長します。

5枚目は袖丈の長さ分、スリットを作り直すので縫い目をばらした写真です。

6枚目は袖先のデニム生地をカットして袖丈を短くしていきます。

7枚目は袖先のデニム生地をカットした写真です。

8枚目はスリットを作りなしますのでサイドの生地をカットしていきます。

9枚目はサイドの生地をカットした写真です。

10枚目は反対側のスリットを作り直すのでサイドの生地をカットしていきます。

11枚目はサイドの生地をカットした写真です。

この後、スリットを作って組み直して完成です。

12枚目は袖先から袖丈を短くした写真です。

13枚目は袖先から袖丈を短くしていく前のGジャンです。

14枚目は袖先から袖丈を短くしたGジャンです。

15枚目は作業終了後です。

この作業の料金は8000円です。

徳島県への郵送なので送料、代引き手数料(合計金額1万円以下330円)はお客さん負担です。

大きいスカジャンを好みのサイズに小さくリサイズ前のページ

ライダースジャケットのエポレットの取り外し次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  5. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し

関連記事

  1. ジャケット

    ライダースジャケット 着丈縮め直し

    年始からも冬物の洋服の直しが落ち着くこともなく大変込んだ状態が…

  2. ジャケット

    ライダースの長い袖丈と着丈を短くリサイズ

    ライダースジャケットの長い袖丈と着丈をお客さんの好みの長さに短くリサイ…

  3. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットを好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていき…

  4. ジャケット

    RRLの袖丈と着丈の長いスエードジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈 着丈縮…

    ダブルアールエルのスエードジャケットの袖丈と着丈をお客さんの好みの長さ…

  5. ジャケット

    レザージャケットの裏地を新しく交換

    破れだしたレザージャケットの裏地を新しいものに交換していきます。…

  6. ジャケット

    長い袖丈のディースクエアードのレザージャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈縮め

    長い袖丈のディースクエアードのレザージャケットを短くリサイズしていきま…

PICK UP

PAGE TOP