ジャケット

デザインの気に入ってる大きいサイズのジャケットをお客さんの気に入ったジャケットを見本でお借りしてそれに合わせて小さくリサイズ

デザインの気に入ってる大きいサイズのジャケットをお客さんの気に入ったサイズのジャケットを見本でお借りして小さくリサイズしていきます。

今回は来店されたお客さんで大きいサイズのジャケットと気に入ったサイズの見本のジャケットを持って来てくださいました。

初めて来店されるお客さんは店舗の入ってるビルの構造がややこしいので必ずこのサイトのトップページ上の店舗案内から

アクセスマップを見てくだされば写真付きでお店への来かたを説明しています。

店舗は5階にあるのですが1階に上にあがるエレベーターが2つあるのですが、レッドロックというローストビーフ丼屋さんの

券売機前の目立つエレベーターはビルの構造上3階までした上がれません。

そのエレベータには乗らずに1階の奥の角に鍵のかかった黒い扉があり右横にオートロックのインタフォンがありますので

それに503で呼び出しボタンを押して頂ければ鍵が開いて中に5階まで上がれるエレベーターがあります。

初めてのお客さんはよく迷われますので必ず店舗案内からアクセスマップを見て来ていただければ幸いです。

1枚目は来店されたお客さんのデザインの気に入ってる大きいサイズのジャケットです。

2枚目は見本でお借りした気に入ったサイズのジャケットです。

この肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈を測って大木サイズのジャケットを小さくしていきます。

3枚目は左右の袖のパーツを取り外した胴体の写真です。

4枚目はジャケットの胴体の前身ごろの脇から裾のサイドの生地を見本の幅に合わせていきます。

5枚目は胴体の前身ごろの脇から裾のサイドの生地をカットした写真です。

6枚目は胴体の後ろ身ごろの脇から裾のサイドの生地をカットして見本の幅に合わせていきます。

7枚目は胴体の後ろ身ごろの脇から裾のサイドの生地をカットした写真です。

8枚目は肩幅の生地を見本の幅に合わせてカットしていきます。

9枚目は肩幅の生地を見本の幅に合わせてカットした写真です。

10枚目は胴体を見本のサイズ感に合わせてサイズダウンした写真です。

11枚目は左右の袖のパーツのサイズダウンをしていきます。

12枚目は袖山から袖丈を短くしていきます。

13枚目は袖山の生地をカットして袖丈を短くした写真です。

14枚目は脇から袖先にかけて見本の幅に合わせて生地をカットします。

15枚目は脇から袖先にかけて生地をカットした写真です。

この後、袖のパーツをサイズダウンの終わった胴体に組み直して完成です。

16枚目は作業終了後です。

この作業の料金は15000円です。

G-1のリブニットパーツを交換前のページ

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  3. 大きいシャツを小さく直し

  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    A-1フライトジャケットを新しいものに交換

    襟と袖と腰回りのリブニットが破れだしたA-1フライトジャケットを新しい…

  2. ジャケット

    Leeの大きいサイズのカバーオールを体型に合わせて小さくリサイズ

    サイズの大きいカバーオールをご来店されたお客さんの好みの幅に合わせてば…

  3. ジャケット

    長い袖丈のライダースジャケットを短く直し

    長い袖丈のライダースジャケットを短く直していきます。今回は福島…

  4. ジャケット

    G-1 リブ交換 ワッペン付け

    昨日は水曜日で休みで午後から神戸に行く予定でしたが、夕方でいい…

  5. ジャケット

    B-15の両袖のリブニットを交換

    B-15フライトジャケットの両袖のリブニットを新しいものに交換していき…

  6. ジャケット

    レザージャケット 袖丈縮め直し

    レザージャケットの袖丈を肩側(袖山)から袖のパーツを外して袖の…

PAGE TOP