ジャケット

ファスナーが壊れて所々破れだしたL-2Bフライトジャケットのリブニットを新しいものに交換 l-2bジッパー ニットパーツ取り換え

ファスナーが壊れて所々破れだしたリブニットのL-2Bフライトジャケットを新しいものに交換していきます。

今回は山梨県からの郵送のお客さんで荷物と一緒に新しいビンテージジッパーとリブニットのセットが入ってました。

リブニットはこちらでもミリタリーショップmashさんで販売してる色のものは用意できますが

ジッパーはYKK以外のものはお客さんで用意くだされば幸いです。

フライトジャケットはこだわりのあるお客さんが多いので

タロンやコンマーやクラウンなどはお客さんで納得をしたものを用意くだされば交換は可能です。

1枚目は山梨県からの郵送のお客さんのファスナーとリブニットを新しいものに交換していく前のL-2Bフライトジャケットです。

2枚目は荷物と一緒に入っていたリブニットのセットです。

3枚目は交換用の新しいビンテージジッパーです。

3枚目は元々L-2Bフライトジャケットに付いている取り外すリブニットの写真です。

4枚目は取り外すジッパーの写真です。

5枚目は腰回りのリブニットから取り外していきます。

6枚目は腰回りのリブニットを取り外した後の写真です。

7枚目は袖のリブニットを取り外していきます。

8枚目は反対側に引っくり返したリブニットの縫い目の写真です。

9枚目は袖のリブニットを取り外した後の写真です。

10枚目は襟のリブニットを取り外していきます。

11枚目は反対側に引っくり返した襟のリブニットの縫い目の写真です。

12枚目は襟のリブニットを取り外した後の写真です。

13枚目は襟、両袖、腰回りのリブニットを取り外した後の写真です。

14枚目はファスナーを取り外していきます。

15枚目はファスナーを取り外した後の写真です。

16枚目は取り外されたファスナーの写真です。

17枚目は新しいビンテージジッパーの長さが長いので元のファスナーの長さに合わせて短くしていきます。

18枚目はファスナーの長さを短くした後の写真です。

19枚目は新しいジッパーを取り付けた後の写真です。

20枚目はファスナーの取り付けた上から下までの写真です。

21枚目は新しく腰回りの取り付けたリブニットの写真です。

22枚目は袖の取り付けたリブニットの写真です。

23枚目は襟に取り付けたリブニットの写真です。

24枚目は襟、両袖、腰回りの取り付けたリブニットの写真です。

25枚目は作業終了後です。

この作業の料金は23000円です。

山梨県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

長い袖丈のラルフローレンのレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め直し前のページ

長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈縮め修理次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  2. 大きいシャツを小さく直し

  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    所々破れだしたA-2フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しいものに交換 a-2ニットパー…

    所々破れだしたA-2フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットをお客…

  2. ジャケット

    ルイスレザーのサイクロンのサイズを小さく直し

    ルイスレザーのサイクロンを小さく直していきます。今回は来店され…

  3. ジャケット

    レザージャケットの肩のエポレットの取り外し

    レザージャケットの肩のエポレットを取り外していきます。今回は石…

  4. ジャケット

    長い袖丈のライダースを好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のライダースジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズして…

  5. ジャケット

    MA-1のジッパーを新しく交換

    MA-1フライトジャケットのジッパーを新しいものに交換していきます。…

  6. ジャケット

    壊れて閉まらなくなったB-10フライトジャケットのジッパーを新しいものに交換 B-10ファスナー取り…

    元々付いてたジッパーの付け根のレールがちぎれてしまって上下にあげられな…

PAGE TOP