ジャケット

G-1のファスナーを交換

壊れたG-1フライトジャケットのジッパーをお客さんが用意してくださったものに交換していきます。

群馬県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にお客さんが用意してくださったジッパーと

メモに新しいファスナーに交換したいことが書いてありました。

ジッパーはこちらで用意できるメーカーはYKKさんなんでコンマーやタロンやクラウンのジッパーは

お客さんで探して頂いて購入くださらないとこちらでは用意できませんのでご理解の程、宜しくお願い致します。

ビンテージジッパーはファスナーの種類やサイズや形は限られてますし値段もかなり高いので

お客さんで納得をしたものを買って頂かないと、お客さんの指定したジッパーの在庫がない方が多いと思いますので

お客さんでジッパーの形や素材やメーカーなどは在庫のある中で選ばれた方がいいと思います。

ファスナーのYKKさんのメーカー以外の場合はお客さんでパソコンやスマホで検索して頂いて探して鵜用意くだされば幸いです。

1枚目は群馬県からの郵送のお客さんのファスナーを交換していく前のG-1フライトジャケットです。

2枚目はファスナーの先っぽのパーツが切れかかって閉めにくい状態の取り外すファスナーの写真です。

3枚目はお客さんが用意してくださったコンマーのG-1後期型によく使われてるジッパーです。

4枚目は元々付いてたじゃパーを取り外した後の写真です。

5枚目は取り外した元々G-1フライトジャケットに付いてたジッパーです。

6枚目はお客さんの用意したジッパーの長さをもとの長さに合わせていきます。

7枚目は長さを合わせるのにジッパーのコマをカットしていきます。

8枚目はファスナーのコマをカットしてストッパーを取り付けた後です。

9枚目はテープをカットして元のG-1フライトジャケットに付いてた長さに合わせた後の写真です。

10枚目は同じ長さになった後のコンマーの新しいファスナーの写真です。

11枚目は新しくコンマーのジッパーを取り付けた後の写真です。

12枚目は作業終了後です。

この作業の料金は10000円です。

群馬県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以下324円)はお客さん負担です。

長い袖のライダースジャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め前のページ

ライダースジャケットのエポレットと裾のベルトの外す直し 革ジャンエポレット ベルト取り外し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  3. 大きいシャツを小さく直し
  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    大きいサイズのカバーオールを小さくリサイズ カバーオールサイズ直し

    大きいサイズのカバーオールを小さくリサイズしていきます。カバー…

  2. ジャケット

    ルイスレザーのライトニングの長い袖丈を短くリサイズ

    ルイスレザーのライトニングの長い袖丈を短くしていきます。今回は…

  3. ジャケット

    MA-1の壊れたファスナーを新しいものに交換

    MA-1フライトジャケットの壊れたファスナーを新しいものに交換していき…

  4. ジャケット

    長い袖丈のライダースジャケットを短くリサイズ

    長い袖丈のルイスレザーのサイクロンをお客さんの好みの長さに短くリサイズ…

  5. ジャケット

    G-1のリブニットの交換とネームタグ付け

    G-1フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットの交換とネームタグを…

  6. ジャケット

    バブアーのビーコンスポーツジャケット袖丈を短く直し

    バブアーのビーコンスポーツジャケットの袖丈をお客さんの好みの長さに短く…

PICK UP

PAGE TOP