ジャケット

マルジェラの袖丈の長いレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め直し

マルジェラの長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていきます。

今回は北海道からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに袖丈を短くしたいことが書いてありました。

郵送の場合は荷物と一緒にメモに袖丈を短くしたい場合は袖先から何㎝短くしたいことを

書いて頂ければこちらも解りますいので有り難いです。

たまに袖のパーツの長さを例えば60㎝仕上げでとか書かれますと

お客さんがどの位置からどの位置を測られたのかこちらが解りませんので袖先から何㎝短くしたいと書いて頂ければ幸いです。

1枚目は北海道からの郵送のお客さんの袖丈を短くしていく前のレザージャケットです。

2枚目は左右の袖のパーツを取り外した後の胴体の写真です。

3枚目は袖山から袖丈を短くしていく左右の袖のパーツです。

4枚目は袖山から袖丈を短くしていきます。

5枚目は袖山のレザーをカットして袖丈を短くした後の写真です。

6枚目は裏地の袖山の生地も表のレザー部分と同じ長さを短くしていきます。

7枚目は裏地の袖山の生地をカットした後の写真です。

8枚目は袖丈を肩口から短くした後の左右の袖のパーツです。

9枚目は10枚目との比較で袖丈を短くする前のレザージャケットです。

10枚目は袖丈を短くした後のレザージャケットです。

11枚目は作業終了後です。

この作業の料金は10000円です。

北海道への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

MA-1のリブニットを新しいものに交換前のページ

伸びきったA-2フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換 a-2ニットパーツ取り換え次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    レザージャケット 破れ直し

    レザージャケットのフロントポケット付近の破れ直しです。今回のジ…

  2. ジャケット

    Lewis Leathers 裏地張替 直し

    今回はルイスレザーの左右の袖の裏地の張替をしていきます。よくあ…

  3. ジャケット

    ダウンジャケット ファスナー交換直し

    今回は、ダウンジャケットのファスナー交換なんですが、ダウンジャ…

  4. ジャケット

    SCHOTT レザージャケット袖丈直し

    昨日は雨だと思ってたら、通勤前に晴れて路面も乾きだしたんで、自…

  5. ジャケット

    古くなったリブニットの交換と革パッチを交換A-2フライトジャケットに取り付け A-2リブ革パッチ縫い…

    A-2フライトジャケットの古くなったリブニットと革パッチをお客さんの指…

  6. ジャケット

    G-1のファスナーを交換

    G-1フライトジャケットのファスナーを新しく交換していきます。…

PICK UP

PAGE TOP