ジャケット

ステューシーのフード付きのスタジアムジャンパーの合革が剥がれだした左右の袖のパーツを新しい生地に交換 スタジャン袖パーツ取り換え

フード付きの左右の袖のパーツの合革が剥がれだしたスタジアムジャンパーを新しい生地に交換していきます。

今回は青森県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに合革が剥がれだした左右の袖のパーツを

こちらで用意した新しい合革の生地に交換したいことが書いてありました。

生地はこちらでも用意することは出来ますが、今回の白の合革なら同じような生地を用意できますが、

変わった色の生地は販売されてないことが多いのでお客さんのイメージと合わない場合がありますので

出来ればお客さんで手芸屋さんなどに出向いてご自分で選んで用意くださればこちらも安心して作業が進められます。

1枚目は青森県からの郵送のお客さんの左右の袖のパーツを交換していく前のフード付きのスタジャンです。

2枚目はこちらで用意した白の合革の生地の写真です。

3枚目は袖のパーツの剥げだした写真です。

この様に剥げだすと袖のすべてのパーツを新しい生地に交換しないと直りません。

4枚目は左右の袖のパーツをスタジャンから取り外した後の写真です。

5枚目は取り外された左右の袖のパーツの写真です。

6枚目は新しい合革の生地で型を取っていきますので元の袖のパーツをばらした後の写真です。

7枚目は新しい合革の生地で袖のパーツを制作した後の写真です。

8枚目は左右の袖のパーツをカットし終えた後の写真です。

9枚目はスタジャンに新しい袖のパーツを組み直した後の写真です。

10枚目は作業終了後です。

この作業の料金は25300円です。

青森県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

両袖と腰回りが破れだしたA-2フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換 a-2ニットパーツ取り換え前のページ

ボタンが取れて両袖と腰回りが破れだしたN-2Bフライトジャケットを新しいリブニットに交換とボタンの取り付け n-2bニットパーツボタン直し次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    大きいサイズのカバーオールをお客さんの好みの寸法に小さくリサイズ カバーオールサイズ直し

    お客さんの好みより大きいサイズのカバーオールを小さくリサイズしていきま…

  2. ジャケット

    ショットのライダースジャケットの袖丈を短く直し

    ショットのライダースジャケットの袖丈を短く直していきます。今回…

  3. ジャケット

    長い袖丈のライダースジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のショットのライダースジャケットをお客さんの好みの長さに短くリ…

  4. ジャケット

    B-10フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しいものに交換

    B-10フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しいものに交換…

  5. ジャケット

    エンメティのレザージャケットの壊れたジッパーを新しいYKKのジッパーに交換

    エンメティのレザージャケットの壊れたダブルジッパーを新しいYKKのダブ…

  6. ジャケット

    大きいサイズのレザージャケットを体型に合わせて小さくリサイズ 革ジャンサイズ縮め

    大きいサイズのレザージャケットをお客さんに着て頂いてファスナーを締めた…

PICK UP

PAGE TOP